HBMの需要が爆発的に増加する中、SK hynixが恩恵を受けると予想される

masapoco
投稿日 2023年4月20日 17:11
SK hynix HBM3 1

一般的な人工知能と特に生成AIの幅広い採用により、広帯域メモリの需要は今後数四半期および数年で爆発的に増加することが予想される。TrendForceによると、SK hynixはこのタイプのメモリの出荷をリードし、2022年には50%のシェアを占めるため、HBM分野での主な受益者となる可能性が高い。

TrendForceのアナリストは、NvidiaのA100やH100のようなコンピュートGPUを搭載したAIサーバーの出荷台数は、2022年に前年比約9%増加すると考えている。ただし、出荷台数なのか、出荷額なのかについては詳しく説明していない。そして、生成AIの台頭がAIサーバーの需要を喚起し、この市場は2023年に15.4%成長し、2027年まで年平均成長率12.2%で成長し続けると予測している。

また、AIサーバーの利用拡大により、汎用DDR5 SDRAM、HBM2eやHBM3などのコンピュートGPU、高性能・大容量ストレージの3D NANDメモリなど、あらゆる種類のメモリの需要が高まると予想する。

TrendForceの試算では、汎用サーバーが500GB~600GBの汎用メモリを搭載しているのに対し、AIサーバーは1.2TB~1.7TBを使用している。さらに、80GB以上のHBM2e/HBM3メモリを搭載したコンピュートGPUが使用されている。各AIマシンには複数のコンピュートGPUが搭載されているため、1台あたりのHBMの総内容は現在320GB~640GBとなっており、AMDのInstinct MI300やNvidia H100 NVLなどのアクセラレータがより多くのHBM3メモリを搭載するため、さらに増加すると予想される。

HBM3の採用について言えば、TrendForceによると、このタイプのメモリを量産しているメーカーは現在SK Hynixだけであることに注目する必要がある。そのため、このタイプのメモリの需要が高まれば、最も大きな恩恵を受けることになる。昨年、SK HynixはHBM出荷量の50%を占め、Samsungが40%、Micronが10%と続いた。一方、SamsungとMicronのシェアはそれぞれ38%と9%に低下するとTrendForceは主張している。

現在、AIサーバーは主にAWS、Google、Meta、Microsoftといった米国の大手クラウドサービスプロバイダーで利用されている。今後、多くの企業が生成AI製品を発売するようになると、必然的にオンプレミスかAWSやMicrosoftでAIサーバーを利用する必要が出てくる。例えば、BaiduとByteDanceは、今後四半期に生成AI製品およびサービスを導入する予定だ。


Source



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • buzzfeed japan 2 1511 1669758801 14 dblbig
    次の記事

    BuzzFeed Newsの閉鎖が決定

    2023年4月21日 5:02
  • 前の記事

    テック企業の社員達は、一日中何もすることがないのに給料をもらっていた

    2023年4月20日 17:06
    free

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

  • SK hynix Begins Mass Production of Industrys First HBM3E 2

    SK hynix、40億ドルという世界最大級のメモリパッケージング施設を米インディアナ州に建設の計画

  • sk hynix complex fab image

    SK hynix、「世界最大のメガファブコンプレックス」に総額13兆円を投資、2027年に最初のファブが稼働へ

  • nvidia gtc24 skhynix gddr7 2 1920px

    SK hynix、GTCにおいて最大40Gb/秒となるGDDR7メモリを展示

  • SK hynix Begins Mass Production of Industrys First HBM3E 2

    SK hynix、HBM3Eメモリの量産を開始、今月末にもNVIDIAのAI GPU向けに出荷へ

  • NVMe M.2 SSD

    NANDの減産がSSDの価格上昇に繋がり、2023年第4四半期のメーカーの収益が25%増加

今読まれている記事