あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

WHO、新型コロナ緊急事態宣言を終了

世界保健機関は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態とはみなさなくなり、2020年1月から実施されていた緊急事態宣言の終了を発表した。

5月4日(現地時間)に開催されたWHOの国際保健規則(IHR)緊急委員会の終了後、国連機関の発表により、新型コロナウイルス感染症は、同機関が発令できる最高の警戒レベルである「国際保健上の緊急事態」(PHEIC)と見なされなくなったことが明らかになった。

WHOのTedros Adhanom Ghebreyesus事務局長は、5月5日の記者会見で、「大きな希望を持って、新型コロナウイルス感染症が世界的な健康上の緊急事態として終わったと宣言します」と述べた。しかし、「それは新型コロナウイルス感染症が世界的な健康上の脅威として終わったことを意味するものではありません」と、引き続きの注意を促した。

WHOのガイドラインは、1969年に初めて採択された国際保健規則(IHR)に署名したWHO加盟国194カ国を含む196カ国を法的に拘束するものだ。PHEICステータスは、疾病の国際的な広がりにより、全世界に公衆衛生上のリスクをもたらし、国際的に協調した対応を必要とする異常事態に付与される。

WHOのデータによると、世界の新型コロナウイルス感染症の週間死亡率は、パンデミック最盛期のピークから大きく減少し、2021年1月には10万人を超えていたのが、2023年4月には週4,000人程度になっている。

「1年以上にわたって、パンデミックは減少傾向にあり、ワクチン接種や感染による人口免疫は増加し、死亡率は減少し、保健システムへの圧力は緩和されています。この傾向により、ほとんどの国が新型コロナウイルス感染症以前の生活に戻ることができました」と、Tedros事務局長は述べている。

PHEICの宣言は、世界中の国連加盟国の間で、健康上の緊急事態を管理するためのWHOの勧告に従うという合意を生み出し、各国の緊急対応を構築するためのガイドラインとして使用される。ウイルスのPHEICステータスが解除されたことで、今後は、各国がどのようにウイルスを管理するか決定することになる。

とはいえ、PHEICステータスの解除は、新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2がもう存在しないことや、ウイルスと戦うために構築したインフラを後退させることを意味しない、とWHOは警告する。

「今、どの国もできる最悪のことは、このニュースを理由に警戒を解いたり、構築したシステムを解体したり、新型コロナウイルス感染症は心配する必要はないというメッセージを国民に送ることだ」と述べた。Tedros事務局長は、今後、新型コロナウイルス感染症による死者や感染者が大幅に増加した場合、躊躇なく再度緊急会議を招集し、PHEICのステータスを再指定すると述べている。

5月4日の記者会見で、WHOの健康緊急プログラム事務局長であるMike Ryan博士は、新型コロナウイルス感染症は依然として公衆衛生上の脅威であり、このウイルスにはそれらのリスクを悪化させる新しい亜種に進化する可能性が残されていると述べた。

「このウイルスが感染を続けることは十分に予想されるが、これがパンデミックの歴史です。1918年のパンデミックウイルスの最後の苦しみが消えるまで、何十年もかかったのです。ほとんどの場合、パンデミックは次のパンデミックが始まったときに本当に終了します。ひどい話だが、それがパンデミックの歴史なのです」と、Ryan氏は述べている。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA