あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

まもなく、iCloudフォトライブラリの写真がWindowsの写真アプリで表示可能に!

WindowsベースのPCでiPhoneのフォトコレクションにアクセスすることが、今後はもっと簡単になるようだ。Microsoft(マイクロソフト)はWindows 11をアップデートし、写真アプリケーションでiCloudフォトライブラリの内容が直接表示できるようになった。ブラウザは必要なく、MicrosoftのアプリストアからiCloudアプリケーションをダウンロードするだけだ。これにより、一々何かのアプリケーションを使ってWindows PCにiPhoneから写真を転送する手間がなくなるだろう。

この機能は、Windows Insiderの参加者向けに本日提供された。11月中にはすべてのWindows 11ユーザーが利用できるようになるとのことだ。

Androidのアプリが利用できるようになったり、XboxでApple Musicが聴けるようになったりと、Microsoftは、Windowsを最もオープンなデスクトッププラットフォームにしようと考えている事を如実に表すこれらの動きは、Appleの閉じたエコシステムに対する挑戦(侮辱)のようにも見えるが、シームレスな写真同期を得るためにハードウェアを変更したくないユーザーにとっては良いニュースだろう。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA