あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

PS5用プロコントローラー「DualSense Edge(デュアルセンス・エッジ)」1月26日世界同時発売 – 価格は29,800円

Sony(ソニー)は、新しいワイヤレスコントローラ「DualSense Edge」を1月26日に世界同時発売することを明らかにした(価格は29,800円)。この「高性能」コントローラは、Microsoft(マイクロソフト)のXbox Eliteコントローラのように完全にカスタマイズ可能で、取り外し可能なアナログサムスティック、背面ボタン、変更可能なスティックキャップ、複数のコントロールプロファイルを備えている。

DualSense Edgeは、標準、ハイトーム、ロードームの3種類のスティックキャップを交換することができる。また、2つの交換可能な背面ボタン(ハーフドームまたはレバー)があり、他のコントローラーのパドルのように、他のボタンにマッピングすることができます。別売りのスティックモジュールに交換することも可能だ。

Sonyによると、DualSense Edgeは1月26日に発売され、価格は日本で29,980円、米国で199.99ドル、欧州で239.99ユーロ、英国で209.99ポンドとなっている。また、交換可能なスティックモジュールも1月26日に発売され、価格は日本では2,680円、米国で19.99ドル、ヨーロッパでは24.99ユーロ、英国では19.99ポンドだ。10月25日(火)より、一部の販売店およびSonyのWebサイトにて予約販売を開始する。

また同梱物及びキャリングケースには、以下のものが含まれる。

  • DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
  • USB編み込みケーブル (Type-C)
  • 標準キャップ × 2
  • ハイドームキャップ × 2
  • ロードームキャップ × 2
  • ハーフドーム背面ボタン × 2
  • レバー背面ボタン × 2
  • コネクターカバー
  • 携帯用ケース

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする