サムスン、半導体チップの製造歩留まり向上で米社と協力

masapoco
投稿日 2022年11月19日 12:02
3nm Chip Production main1 845x563 1

Samsung(サムスン)のチップ製造の評判が最近芳しくない。

Samsung Foundryが製造したSnapdragon 888とSnapdragon 8 Gen 1は、発熱がひどく、消費電力の割には性能はふるわず、散々な評判だった。その結果、Qualcommは早々にSnapdragon 8 Gen 1の製造を終了し、製造をTSMCに委託してSnapdragon 8+ Gen 1を販売し、その後のSnapdragon 8 Gen 2TSMCが製造を担当することになった。NVIDIAもRTX 4000 GPUの製造契約をTSMCと交わすなど、Samsungは顧客を奪われ、大きくシェアを減らしている。しかし、同社はそれらの問題を解決し、再びTSMCに対抗する事を諦めてはいないようだ。

Samsungは、半導体チップの歩留まり率(使えるシリコンウェハーと使えないシリコンウェハーの比率)を改善するために、米国のSilicon Frontline Technologyと提携したと、Naverが報じている。Samsungは4nmと5nmのプロセスノードで歩留まり関連の問題を起こしたが、Samsungは3nmプロセスノードでそのようなことが起こらないようにしたいと考えている。Silicon Frontlineは、前工程とチップの性能向上でSamsung Foundryを支援すると伝えられている。

Silicon Frontlineは、チップの適格性評価とESD(静電気放電)防止技術を提供している。ESDは半導体チップの欠陥の主な原因の一つで、製造工程での装置と金属の摩擦によって発生する。Samsungは、チップの設計や製造工程において、Silicon Frontlineと長年にわたり協業し、満足のいく成果を上げてきたと言われている。同社は今後、チップの検証工程で同社の技術を活用する。

同社が今後のチップ製造プロセスの性能向上に成功すれば、既に製造が始まっている3nm GAAアーキテクチャと相まって、Samsung Foundryは再びTSMCと競合し、AMD、NVIDIA、Qualcommなどの大手顧客から受注できる可能性がある。ちなみに、Qualcommはすでに、デュアルファウンドリソーシング戦略の一環としてSamsungに戻ってくる可能性に言及している。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • NVIDIA GeForce RTX 4090 16 Pin 12VHPWR Connector Melts 1.jpg
    次の記事

    RTX 4090 メルトダウン問題は、アダプタの差し込みが甘いためとNVIDIA自身は認識

    2022年11月19日 14:35
  • 前の記事

    気球で成層圏旅行の実現を目指す Space Perspective が「海洋宇宙港」からのフライト開始計画を発表

    2022年11月19日 11:40
    space perspective port 1

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • UXL logo

    NVIDIAのAI市場支配からの脱却を目指しGoogle、Intel、Qualcommらが協力

  • GDDR7 DRAM PR main1

    Samsung、NVIDIA GTCで32Gb/秒GDDR7メモリ・モジュールを披露

  • Samsung Semiconductor Chip Plant Pyeongtaek Campus South Korea

    Samsung、独自AIアクセラレータ「Mach-1」を2025年にも発売しNVIDIAに対抗へ

  • Intel glass substrate 5

    Samsung、ガラス基板搭載チップの市場投入に向けた動きを加速

  • NVMe M.2 SSD

    NANDの減産がSSDの価格上昇に繋がり、2023年第4四半期のメーカーの収益が25%増加

今読まれている記事