GoogleのPixel 7は、大幅なカメラのアップグレードが行われたことで、現役スマートフォンモデルの中でも屈指のカメラ性能を誇る物となっているが、次期Pixel 8についても、注目すべきカメラのアップグレードが行われるようだ。
Google Pixel 7はPixel 6に引き続いて、Samsung 「ISOCELL GN1」というカメラセンサーを搭載している。このセンサーは5000万画素で、物理的なサイズも大きくなっていることから、受光面積も広がり、Pixelスマートフォンに大きな画質の改善をもたらした。
だが、開発者でリーカーのKuba Wojciechowski氏がTwitterで明らかにした情報によると、GoogleがPixel 8デバイスのメインカメラに、更なる大きなアップグレードを実行する可能性があるとのことだ。
Google Camera Goアプリのソースコード内には、Pixel 8シリーズのスマートフォンに関連すると考えられているデバイスのコードネームである「Husky」と「Shiba」への言及があるが、このアプリコードの中の、特に「staggered HDR」の記述に、同氏は注目している。
Staggered HDR(スタッガードHDR)とは、短時間露光と長時間露光をほぼ同時に行う撮影方法だ。これまでのGoogle PixelにおけるHDR撮影は、いわゆる“ブラケット”撮影によるHDRとなっており、露出を変えた別々の写真を順番に撮影して、それを合成することでダイナミックレンジの広い写真を出力している。しかし、想像してみればお分かりのように、フレームを分けて撮影することから、動く被写体では対応しきれない場合が生じてくる。それと比較して、スタッガードHDRでは、長時間露光ショットと短時間露光ショットを連続して撮影するのではなく、同時に撮影するのだ。これによって、動く被写体にも対応出来、キャプチャ時間も短くなり、ゴーストなどの発生も抑えられるという。
ここで、注目すべきは、Samsung ISOCELL GN1センサーはスタッガードHDRをサポートしていない点だ。と言う事は、新しいカメラセンサーが登場する可能性に繋がってくる。
ここで最も可能性の高そうなアップグレードとしては、同様に50MPセンサーでありながらスタッガードHDRをサポートするSamsung ISOCELL GN2への移行だろう。とはいえ、スタッガードHDRをサポートするセンサーは他にも選択肢がある為、そちらをGoogleが取る可能性もある。
ただし、どちらにしろ、もしもGoogleがPixel 8で新しいセンサーに切り替えるとすると、これは同社の戦略の転換を意味する。Googleは、これまで何年も同じカメラセンサーを使い続けており、ハードウェアの改善よりもソフトウェアの改善による性能の向上にこだわっていたからだ。だが、センサーを変えるとなると、今後はハードとソフトの両輪で行く事に舵を切ることになる。
ユーザーとしては、Pixel 7で素晴らしい体験をさせてもらっているので、Pixel 8でも更なる改善が行われる事を願うばかりだ。
Source
- Android Authority: First Google Pixel 8 camera leak points to major upgrade
コメントを残す