ボストン・ダイナミクス社などロボットメーカー5社がロボットを軍事利用しないことを誓う

masapoco
投稿日 2022年10月10日 11:40

人工知能技術の開発に携わる多くのテクノロジー企業が、自社の技術を戦争などの有害な用途に使用しないことを表明しているように、ボストンダイナミクス(Boston Dynamics)、アジリティロボティクス(Agility Robotics)、エニーボティクス(ANYbotics)、クリアパス・ロボティクス(Clearpath Robotics)、オープンロボティクス(Open Robotics)、ユニツリー・ロボティクス(Unitree Robotics)などロボット開発企業6社は、自社の技術を軍事用途に使用しないことを明らかにする共同声明を発表した。

しかし、この声明には拘束力がないため、「軍事利用はしない」と言っても、そのロボットを購入した部隊が兵器設計に利用することは制限されないということになる。しかし、社会的認知の問題を避けるため、これらの企業は、自社のロボット設計を軍事化せず、いかなる部隊による軍事分野でのロボット使用も支援しないことを強調している。 また、政府機関や関連パートナーに対しても、防衛などの補助的な必要性を除いて、軍事目的でのロボット使用を避けるように呼びかけている。

SF映画からロボットが現実のものとなり、人間の生活に入り込むことで、ロボットが悪用され、さらに社会問題を引き起こすのではないかと心配する人が増えている。先日も、自動車大手テスラ(Tesla Motors)が、人型ロボット「オプティマス(Optimus)」を披露したが、開発には6か月程度だったとのことで、その技術の進化には驚かされる。我々の生活にロボットが入り込んでくるのも時間の問題かも知れない。また、多くの国が軍隊や警察にロボットを導入し始め、本来は捜索・探知用のロボットに能動的な武器を持たせ始めたため、これを危惧する声も少なくない。

ロボット開発企業6社が発表した声明は、実際にロボットの軍事利用を阻止するものではないが、少なくともロボットの戦争利用を支持しないことを示し、政府機関や開発コミュニティがこれらの問題の潜在的影響に注意を払うことを希望している。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • earth and moon
    次の記事

    月は人類のデータバックアップに最適な場所だ

    2022年10月10日 12:01
  • 前の記事

    小脳に我々がまだ知らない機能があることが、新たな研究で判明

    2022年10月10日 11:03

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • project gr00t humanoid

    NVIDIA、ヒューマノイドロボット向け基礎AIモデル「GR00T」を発表

  • figure 01 demo

    FigureとOpenAIのコラボレーションがリアルタイムで会話し指示通り作業を行うロボットを実現しつつある

  • figure robot

    AIヒューマノイドロボット開発の「Figure」がNVIDIAやAmazon創業者らから多額の出資を獲得

  • 1x robotics

    OpenAIが支援する1X社の人型ロボットがニューラルネットワークによる高度な動作を披露

  • figure robot

    人間型ロボット開発のFigureがMicrosoftとOpenAIから5億ドルを調達へ

今読まれている記事