あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

米司法省とFBIがTikTokの運営会社を調査との報道

米国のBiden政権は最近、中国に対する国家安全保障上の懸念から、同国を代表するサービスへと成長し、様々な問題をはらむショート動画投稿サービス「TikTok」への圧力を強めており、司法省とFBIも独自の圧力をかけているようだ。

Forbesの報道によると、TikTokの親会社であるByteDanceを各機関が積極的に調査しているとのことだ。この調査は、一部の従業員がアプリを利用して米国在住のジャーナリストをスパイした後に開始されたと言われており、この事件は昨年末の内部調査によって裏付けられている。

現在、The New York Times紙などがForbesの報道を補完する形で報じており、司法省刑事局詐欺課がFBIやバージニア州東部地区の連邦検事と連携してユーザーのプライバシー侵害を調査していることを確認している。

ByteDanceは、社内調査の結果、一部の社員が、同社の誰が記者に情報を漏らしているかを調査するために、米国人ジャーナリストのTikTokアカウントのデータにアクセスしていたことを発見した。この事件に関与した従業員(事後解雇)のうち、2名は同社の中国での業務に携わっていた。

今回の暴露は、TikTokのCEOが議会で証言する予定の1週間前に行われたもので、この証言は技術公聴会の基準からしても、深い疑念をもって受け止められる可能性がある。公聴会までの数日間、Biden政権は同社に対する姿勢をかなり強め、TikTokのオーナーが事業を売却しないなら、米国内でアプリを禁止すると脅している

TikTokは、ホワイトハウスの新たな分割要求に対して、会社を売却しても政府の懸念は解消されないと反論した。しかし、米国で活動する中国系企業に自主規制を認めるべきだと米国政府を説得するのは難しいことだ。TikTokは、アプリと中国との関係に対する懸念を軽減するため、「プロジェクト・テキサス」として知られる15億ドルのイニシアチブを立ち上げ、米国のユーザーデータを国内に保存し、米国の大手ハイテク企業Oracleが実施する監査プロセスを受けることを明らかにしていた。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする