あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Intel、ドイツのメガファブ建設に補助金増額を要求

Intelは、ドイツで計画しているチップ製造工場の建設について、同社の広報担当者がプロジェクトが中断していると述べた数週間後に、引き続き取り組むと発表した。

Intelの最高グローバル事業責任者(CGOO)によると、同社は依然としてチップ製造工場を建設する意向で、現在、ドイツ政府と最終的な資金調達の詳細を詰めているところだという。

Intelは約1年前、欧州各地を検討した結果、ドイツ東部のマグデブルグに新たな製造用メガファブを建設すると発表していた。

マグデブルグ工場の建設は今年前半に開始される予定で、チップの生産はインテルの設計図では2027年に予定されていたが、12月に同社は、エネルギーと原材料のコスト上昇、および半導体需要の減少がインテルの短期財務見通しに影響を与えているとして、工事の延期を発表した。

「地政学的な課題が大きくなり、半導体需要が減少し、インフレと不況が世界経済を混乱させている 。つまり、まだ建設開始の確定的な日付を示すことはできない。」と、Intelの広報担当者Benjamin Barteder氏は述べていた。

Intelの動きに影響を与える要因の一つは、2022年中に20%近く減少した自社の収益だ。

しかし、CGOOのKeyvan Esfarjani氏は現在、Reutersに対し、このプロジェクトは間違いなく継続されると語っている。「私たちは、マグデブルグ・プロジェクトを成功させることに全力を尽くしています。現在の環境では自分たちのペースを守る必要がありますが、ボールから目を離すわけにはいきません」と述べている。

Intelはすでにドイツ政府から68億ユーロ(72億ドル)の補助金を受け取ることが決まっており、これは当時予想されていたマグデブルク・サイトの建設費のおよそ40%をカバーするのに十分な額だった。

しかし、12月にIntelは、建設費の見積もりが170億ユーロ(180億ドル)から約200億ユーロ(217億ドル)に増加したため、さらなる補助金の必要性を指摘した。これは、近年続く異常なインフレによるものだという。

Reutersによると、ドイツ経済省の広報担当者は、このプロジェクトについて、Intelおよび欧州委員会の双方と常に連絡を取り合っており、ドイツがIntelと合意できる資金の水準は、欧州委員会の承認が必要である、と述べたという。

EUは、半導体メーカーが域内でより多くの製造工場を設立することを強く望んでおり、他国からの半導体供給に依存しないようにするためでもある。この自給自足体制の欠如は、近年、持続的な供給不足によって浮き彫りになっている。EUは昨年、「欧州チップス法」を発表し、資金を提供している。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA