MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テクノロジー・科学の最新ニュースサイト | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. Samsungが初の8Kウルトラワイドモニター「Odyssey Neo G9」をCES 2023で公開へ

Samsungが初の8Kウルトラワイドモニター「Odyssey Neo G9」をCES 2023で公開へ

2023 1/03
テクノロジー
2023年1月3日
Odyssey Neo G9 (Credit: Samsung)

スポンサーリンク

今週いよいよ始まるCES 2023での発表に先立ち、Samsungはいくつかの事前情報を公開した。その中で、最も衝撃的で、人々の興味を惹かずにはいられないのが、今回ご紹介する「Samsung Odyssey Neo G9」ゲーミングPCモニターだろう。この巨大な1000R曲面57インチディスプレイは、アスペクト比は32:9で8K 7,680×2,160解像度の画面を持つという。つまり、これ1台で2つのUHD画面に相当する情報を表示出来るという、驚くべきものだ。

このスペックは、Samsungが昨年発表した巨大な55インチモニター「Samsung Odyssey Ark」と比較しても圧倒的に巨大な物だ。Odyssey Arkは、55インチの4Kモニターを曲げただけの代物だったので、それに比べると実用的な観点からは意外と今回のOdyssey Neo G9の方が勝るかも知れない。

このOdyssey Neo G9は、AMDのRX 7900GPUの発表の席で予告された物だったが、その席では「初の8Kモニターが登場する」とだけ明かされており、具体的な製品の形やスペックなどは明らかになっていなかった。8K解像度の使い方で、まさかここまでのアスペクト比(32:9)の物を出してくるとは予想していなかったが、没入感という面で言えばありだろう。Samsungは、初のデュアルUHDミニLEDモニターだとしている。

量子型ミニLED技術を採用し、コントラスト比は1,000,000:1を実現。また、HDR 1000に対応し、さらに光を吸収して映り込みを抑えるマットディスプレイを搭載している。Neo G9は、240Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度を持つことから、高性能なゲーム用として有力な選択肢になるかもしれない。また、Samsungによると、DisplayPort 2.1接続を備えた初のゲーミングモニターでもあり、DSC(Display Stream Compression)により、歪みのない情報伝達が可能となっている。価格も含め、詳細は後日明らかにされるとのことだ。

CES Monitor Lineup PR dl3 Odyssey OLED G9
Odyssey OLED G9 (Credit: Samsung)

同時にSamsungは49インチの「Odyssey OLED G9」も発表した。1800Rの湾曲型有機ELディスプレイは、量子ドット技術による有機ELを採用し、1,000,000:1のコントラスト比を実現、より深い黒を表現できるほか、アスペクト比32:9、リフレッシュレート240Hzを実現している。また、このモニターには、Samsungのスマートテレビに搭載されているNetflix、Prime Videoなどの同社の一連のアプリとともに、様々なゲームストリーミングサービスに対応したSamsung Game Hubが搭載される予定だ。

また、どちらもポート類は、どちらもMini DisplayPort、Micro HDMI 2.1、最大65WのUSB-C充電にも対応している。


Source

  • Samsung: Samsung Electronics Unveils Its New Odyssey, ViewFinity and Smart Monitor Lineups at CES, Igniting the Next Generation of Display Technology
  • via Sam Mobile: Latest Samsung Odyssey gaming monitors are beyond bonkers

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
8K Samsung モニター
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム