2023年は過去10万年間で最も暖かい年だった

masapoco
投稿日 2024年1月13日 9:09
2023averagetemp 4k for 2024 release

2023年という1年は、記録が始まって以来、地球上で最も暑い年となり、前回の記録更新年を大幅に上回った事が、2つの機関による独立した報告から明らかになった。

Copernicus Climate Change Serviceは、2023年の世界平均気温は、19世紀の産業革命前の水準より1.48℃高く、1991年から2020年の平均より0.60℃高かった事を報告している。

Copernicus Climate Change ServiceのSamantha Burgess副所長は「2023年の気温は、少なくとも過去10万年間のどの時期も上回っている可能性が高い」と述べている。

だが、平均気温だけではなく、いくつかの記録で2023年は不名誉な新記録を作っている:

  • 2023年は、すべての日の世界平均気温が産業革命以前より1℃以上高くなった最初の年だった。
  • 2023年のほぼ半数の日は、1850年から1900年の産業革命前と比べて1.5℃以上暖かかった。
  • 初めて、11月の2日間が1850年から1900年の水準より2℃以上暖かかった。
  • 2023年7月と8月は記録的な暖かさとなった。
  • 平均気温は、全海洋流域と全大陸(オーストラリアを 除く)の大部分で、観測史上最も高いか、それに近い 水準となった。
  • 気候変動を引き起こす最も顕著な温室効果ガスの2つである二酸化炭素とメタンの大気中濃度は、2023年に記録的なレベルに達し、それぞれ100万分の419と10億分の1902に達した。

また、NASAによる毎年恒例の世界気温レポートによれば、2023年は1880年の観測開始以来最も暑い年になったとのことだ。昨年の世界の気温は、NASAの基準期間である1951年から1980年の平均を摂氏約1.2度上回ったという。1880年代と比較すると、2023年の地球は2.5度暖かいとのことだ。

「NASAとNOAAの世界気温報告書は、昨年世界中の何十億もの人々が経験したことを裏付けています。猛暑から山火事、海面上昇に至るまで、我々の地球は変化している。しかし、Biden大統領とアメリカ中の地域社会は、気候リスクを軽減し、地域社会がよりレジリエントになるよう、これまで以上に行動を起こしています。NASAは、私たちの宇宙という有利な立場を利用して、すべての人々が理解しやすく、アクセスしやすい重要な気候データを地球に戻し続けます。NASAとバイデン-ハリス政権は、この世代のために、そして次の世代のために、私たちの故郷である地球とその人々を守るために働いています」と、NASAのBill Nelson長官は声明の中で述べている。

2023年には、2022年1月のハンガ・トンガ・ハアパイ海底火山の噴火による大気中の火山性エアロゾルなど、実際に気温を少し下げる働きをした冷却イベントがいくつかあったことも注目に値する。だが、それとともに2023年はエルニーニョの年でもあった。エルニーニョとは、エルニーニョ-南方振動(ENSO)サイクルのひとつで、地球の気温が上昇する現象である。これは非常に複雑な自然現象であり、赤道付近の太平洋の気温が上昇し、地球の他の地域に影響を及ぼすことと密接な関係がある。

だが、もちろんそれだけではない。2023年に見られた温暖化の主な原因のひとつは、化石の燃焼や工業的農業、その他の人間活動によって大気中の温室効果ガス濃度が上昇したことであると、Goddard Institute for Space Studies(GISS)のGavin Schmidt所長は述べている。

「温室効果ガスの排出量が増え続ける限り、私たちは記録を更新し続けるでしょう。そして残念なことに、この1年でまた温室効果ガス排出量の新記録を打ち立てたばかりです」と、Schmidt所長は語っている。


Sources



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • Sirius jet 1
    次の記事

    世界初の水素駆動VTOL「Sirius Jet」が登場

    2024年1月13日 11:19
  • 前の記事

    Instagram創設者が開始したニュースアプリ「Artifact」がわずか1年でサービス終了

    2024年1月13日 8:00
    artifact app

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • aurora

    2017年以来最強の太陽嵐が地球を襲い北半球の多くの地域でオーロラが観察された

  • 59349164314eea1e41dc441183b8ca5a

    AIの過剰な水消費は環境への貢献を帳消しにするかも知れない

  • Voyager

    NASA、探査機ボイジャー1号から再び理解可能なメッセージを受け取った事を発表

  • sand

    フィンランドで従来規模の10倍となる新たな砂電池が建設、町全体の暖房を1週間まかなう事が可能に

  • Webb Hubble confirm Universe s expansion rate

    新たな宇宙膨張データは「我々が宇宙を誤解していた」ことを意味するとノーベル賞受賞者は述べている

今読まれている記事