MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テクノロジー・科学の最新ニュースサイト | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. SpaceXが第2世代Starlink衛星54基の打ち上げに成功、通信速度改善に繋がるか

SpaceXが第2世代Starlink衛星54基の打ち上げに成功、通信速度改善に繋がるか

2022 12/29
テクノロジー
2022年12月29日
(Credit: SpaceX)

スポンサーリンク

SpaceXは、12月28日に次世代Starlink衛星の第一陣の軌道打ち上げに成功し、今年60回目の飛行を記録した。

今回投入されたStarlinkインターネット衛星は54基で、フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から米国東部標準時午前4時34分(日本時間12月29日午後6時34分)にSpaceXのFalcon 9ロケットにて打ち上げられた。

Watch Falcon 9 launch 54 Starlink satellites to orbit → https://t.co/wGq3KkoDyY https://t.co/sHdWRcsqZV

— SpaceX (@SpaceX) December 28, 2022

SpaceXの生産・エンジニアリングマネージャであるJesse Anderson氏は、打ち上げのライブ中継で、「新しいライセンスの下で、我々は新しい軌道に衛星を配備することができ、ネットワークにさらに容量を追加することができます。最終的に、これは、特に現在過剰に加入している地域で、より多くの顧客を追加し、より速いサービスを提供することを可能にします。」と述べている。

Falcon 9 打ち上げの様子 (Credit: SpaceX)

SpaceXの第2世代Starlink衛星は、今軌道上で動いている物よりも強力だと言われている。この新たな衛星の投入により、SpaceXは帯域幅の向上を実現できるだろう。最近のレポートでは、今年何百もの第一世代のStarlink衛星を上空に送ったにもかかわらず、ブロードバンドネットワークは混雑の問題に直面していることが示唆されており、一部では転送量の上限が設けられる事態になっていた。

第2世代Starlink衛星は、より多くのトラフィックを処理できるほか、スマートフォンに直接サービスをビームすることができると、SpaceX社の創業者Elon Musk氏は述べている。今回の衛星はFalcon 9によって打ち上げられたが、SpaceX社は最終的に、開発中で1年半前から宇宙への飛行許可を待っている巨大なStarshipロケットを使う予定だ。

12月1日、米連邦通信委員会(FCC)は、SpaceX社が7,500機の第2世代衛星を配備することを承認した。しかし、これは部分的な承認に過ぎず、SpaceX社は地球低軌道に3万個近くの衛星を送る許可をFCCに申請している。


Source

  • Space.com: SpaceX launches 54 upgraded Starlink internet satellites and nails rocket landing at sea in 60th flight of the year

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
SpaceX Starlink 人工衛星 宇宙 衛星通信
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム