あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

光学ドライブが取り外しできる新型PS5がまもなく発表か? 既に開発者の元に届き始めている模様

数ヶ月前、Sonyが2023年にPlayStation 5大幅な改良を計画しているという噂が流れた。PS5の改良自体は、何度か行われており、内部的な変更により、重量や消費電力の削減などが実現されている。だが今回はより大規模なオーバーホールとなり、取り外し可能なブルーレイディスクドライブを搭載した新しいフォームファクターが採用される予定とのことだ。

情報はリーカーのTom Henderson氏によってもたらされたもので、同氏によると「現在2人の方から、(着脱式ドライブ搭載PS5の)テストキットが人々の手に渡り、『完璧に動作する』と聞いています。近いうちに正式な発表があるはずです。」とのことだ。

取り外し可能なディスクドライブは、コンソール背面のUSB-Cポートに差し込み、マシンの「美観を損なわない」ようなデザインになると言われている。ケーブルで繋いで近くに置く物になるのか、本体に装着する形になるのかは不明だ。そのほか、新型PS5にどのような変更が施されるかも不明だが、Henderson氏は、初期モデルよりもスリムで軽量になる可能性があると示唆している。

この変更は、ディスクドライブ付きとドライブなしの2つのPS5バージョンを提供している現在の状況を簡素化し、メーカー、ユーザー双方にとってメリットのある変更だ。実際、ドライブは必要ないし、安い方がいいからとドライブなしバージョンを買ったはいいが、中古ゲームをプレイしようとするとドライブが必要になったり、ブルーレイをあとから鑑賞したくなる可能性がないとも限らない。そういった場合に従来のモデルでは拡張することが出来ないため、諦めるしかなかった。今後は迷うことも少なくなるだろう。またメーカーにとっても、製造を1モデルに絞れることでコスト削減にも繋がる。

うわさでは、この新型PS5は2023年9月の発売になるとのことだ。FF16の発売に間に合わないのが残念ではあるが、迷っている人はまだまだ買えないこの状況、待ってみるのも一つかもしれない。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA