MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テクノロジー・科学の最新ニュースサイト | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. テクノロジー
  3. Neuralinkが、サルの脳を使って文字をタイピングするなど、最新の研究成果を発表

Neuralinkが、サルの脳を使って文字をタイピングするなど、最新の研究成果を発表

2022 12/01
テクノロジー
2022年12月1日

スポンサーリンク

Elon Musk氏は、水曜日に開催された「show and tell」イベントで、ブレイン・コンピューター・インターフェイスの会社であるNeuralinkが、米国で医療機器を規制する食品医薬品局(FDA)に、ヒトでの臨床試験に必要な書類のほとんどを提出したと述べ、今後6カ月以内にその装置を誰かの頭に埋め込む試験を開始することを示唆した。

Source
  • The Verge: Elon Musk claims Neuralink is about ‘six months’ away from first human trial

同社のブレインリンク構想における最新の成果のお披露目は、以前から予想されていた。Neuralinkの基本は、脳内の神経細胞の活動電位を記録することだ。これは、脳内の2つの神経細胞のシナプスに電極を近づけ、その電気的インパルスの記録を取ることで行われる。

米国国立衛生研究所は、この方法が神経細胞の損傷を引き起こすことはなく、電極を埋め込んだホスト患者にも害はないと判断している。専門用語では脳深部刺激療法(Deep Brain Stimulation (DBS))と呼ばれている。

Neuralink社は、麻痺した人が再び動けるようにするための野心的なプロジェクトに取り組んでいる。シナプス活動が起こらなくなった脳の運動中枢を、コンピュータを介して刺激し、ミラーリングするプロジェクトである。

今年のNeuralinkのイベントは、一文字ずつタイピングされた言葉がゆっくりと連なり、「Welcome to Show and Tell」と読み上げられるところから始まった。

これは、サルが自分の脳を使って、コンピュータのディスプレイ上にタイピングしているところだ。実はそのサルは、一連の複雑な学習行動でそのコンピュータを制御しているのだ。ディスプレイの数字や文字に反応するようにサルを訓練する方法を、Neuralinkのスタッフが説明する。文字や数字をなぞり、それを使ってより複雑な数字や単語を書くと、サルに報酬を与える。最終的に文章を作成する。

猿はタイプしているのではなく、文字を考えて書いている。脳に埋め込まれたインプラントは、神経細胞の活動を秩序立てて翻訳する。サルは、文字を考えることで、画面をコントロールすることを学び、文字が表示されるようになる。

また、別のビデオでは、サルがワイヤレス充電器の下に座ってデバイスを充電するように訓練されている様子が示された。

Neuralink monkey wireless charging 768w 432h.jpg
ワイヤレス充電をするサル (Credit: Neuralink)

このような神経機能の複雑な組織化は、サルの脳に埋め込まれた電極を通して行われている。この電極は、金属化した繊維の細長いひもだ。太さは5〜50ミクロンで、人間の髪の毛より細い。空気中に落とせば、髪の毛1本が動くほどの微弱な電流で浮いてしまうほど軽い。

イベント全体を通して、電気刺激に対する良質な反応という意味で、ハイフィデリティという言葉が使われている。電極が神経細胞の活動を記録し、神経細胞から信号が放出され、コンピュータのチップに記録され、そしてマッピングされ、整理され、再生されるのだ。

あるNeuralinkの技術者は、脳を理解する道のりを、脳ができるすべてのことを示す1マイルの帯にたとえ、我々が理解しているのは最初の数インチに過ぎないと述べている。

彼らは、1本の電極の糸に1万個の電極を埋め込むことができるインプラントシステムを計画していることを明らかにした。現在、電極を埋め込むロボットは、手術用ロボットだ。電極の糸は非常に繊細で、人間の手では持つことができないからです。

このイベントは、ほとんどが装置の技術的なプレゼンテーションで、システムがどのように作られたか、チームが直面した課題、これまでの技術の向上、そして次にどのような開発が行われるかが紹介された。同社の研究者は、視力の改善や回復、あるいは麻痺のある人の動きを回復させるような治療法を開発していると語った。技術面では、装置そのものを簡単にアップグレードできるようにしたいという野望があるそうだ。

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

テクノロジー
BI Elon Musk Neuralink
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム