MENU
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
あなたの好奇心を刺激する、テクノロジー・科学の最新ニュースサイト | TEXAL
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム
TEXAL
  • TECHテクノロジー
  • SCIENCEサイエンス
  • ENTERTAINMENTエンターテインメント
  • REVIEWSレビュー
  1. ホーム
  2. カメラ
  3. DJI、望遠カメラを省くことで価格を抑えた「Mavic 3 Classic」を発表 – ボディ単体で21万円から

DJI、望遠カメラを省くことで価格を抑えた「Mavic 3 Classic」を発表 – ボディ単体で21万円から

2022 11/03
カメラ
2022年11月3日

スポンサーリンク

DJIは、先日登場を告知していた新たな製品について、多くの噂通りこれが「Mavic 3 Classic」である事を明らかにした。

Source
  • PR Times: 多くのユーザーのニーズに応える、世界最高レベルのカメラドローン「Mavic 3 Classic」を発表

DJIのMavic 3は映画の撮影にも使える高度なドローンだが、旧モデルのMavic 2 Proから大幅に価格も上がっており、一般ユーザーには中々手が出しづらいものになっていた。しかし、DJIは今回機能を絞ることで価格を抑えたバージョンを提供する事により、Mavicの性能をより多くのユーザーが体感できる機会を提供している。

Mavic 3 Classiには、Mavic 3に搭載されている多くの機能が引き継がれている。最大50フレーム/秒の5.1Kビデオ撮影(60FPSで4K)と12ビットRAW写真の撮影が可能な、2000万画素、24mm相当のハッセルブラッドカメラを搭載し、また、最大飛行時間は46分、飛行距離15km、O3+伝送システムにより1080p 60FPSのビデオをリモートで送信することができる。高高度で飛行する場合は、AirSense ADS-Bレシーバーが近くの航空機を警告してくれる。

とはいえ、同社のコンシューマ向け最上位ドローンであるMavicシリーズであることから、やはり価格は安くはない。基本価格はドローンのみで216,700円。なんとこれには、リモコンや充電器は含まれていない。これは、必要な機材を持っているDJIユーザー向けのアップグレードという設定だろう。それ以外の人は、充電器と基本的なRC-N1リモートを含む標準キットとして、少なくとも229,420円がかかる。252,670円を払えば、ディスプレイを搭載したDJI RCリモコンが手に入る。さらに、76,500円のFly Moreキットには、バッテリー2個、充電ハブ、車載充電器、静音プロペラ3組、キャリングバッグが含まれる。

Mavic 3 Classicは明らかに初心者向けではなく、愛好家向けと言うよりは、既に業務用機器としての利用が想定されるレベルになっている。予算が限られている場合は、Mini 3 Proなどの方がより気軽に使えることだろう。しかし、安心して最高のショットを撮影したいのならば、これ以上ない機能を発揮してくれることは間違いない。

TEXALでは、テクノロジー、サイエンス、ゲーム、エンターテインメントなどからその日の話題のニュースや、噂、リーク情報、レビューなど、毎日配信しています。最新のニュースはホームページで確認出来ます。Googleニュース、Twitter、FacebookでTEXALをフォローして、最新情報を入手する事も出来ます。記事の感想や、お問い合わせなども随時受け付けています。よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

カメラ
DJI Mavic 3 Classic ドローン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


スポンサーリンク
今読まれている記事
人気のタグ
AI Amazon AMD Android Apple CPU DJI Google GPU Intel iOS iPadOS iPhone iPhone 14 Pro Mac Meta Microsoft NASA Nintendo Switch NVIDIA PCゲーム PS5 Qualcomm Samsung SNS Sony The Conversation TSMC Twitter VR Windows XR アップデート ガジェット ゲーム サブスクリプション スマートフォン ドローン ベータテスト 乗り物 半導体 噂 天文学 宇宙 自動車
PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーリンク
  • テクノロジー
  • サイエンス
  • モバイル
  • エンタメ
  • ゲーム