あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

DJIが安価なドローン「Mini 3」の発売を9月に計画しているとの噂

先日、DJIは新たなプロ向けの小型ドローン「DJI Mini 3 Pro」を発売したが、ではプロではない方向けの新型ドローンの開発はないのだろうか?

最新の情報によると、9月に「DJI Mini 3 Pro」からProがはずれたバージョンが登場する可能性があるとの事だ。

DJI Mini 3 ProProは非常に高性能だが、必ずしも安いとは言えない価格になっており、これまで「Mini」シリーズからDJIのドローンに入っていくユーザーが多かったと思うが、その敷居を少し上げた形になっていた。現行の「DJI Mini 2」も販売されているが、“3”が発売された今となると、少し古い印象を受けてしまうのも事実。そこでDJIが廉価版を導入することは理にかなっているようにも思える。

情報は、これまでにも多くの事前情報をもたらしてくれている、DealsDrone氏だ。彼によると、9月にDJI Mini 3 Proから障害物回避センサーが省かれた、より安価な「DJI Mini 3」が登場するとのことだ。カメラはDJI Mini 3 Proと同じ物を搭載するとのことだ。

予算が限られている人や自信のあるドローンパイロットにとっては、障害物回避機能を搭載せず、同じカメラを搭載し、より安価なDJI Mini 3は、新たなユーザー、買い換え需要に応える意味でも魅力的に写るだろう。

まだ9月は始まったばかりなので、DJIが本当に非Pro版のDJI Mini 3をリリースするかどうか気になるところだ。

以前のロードマップによると、今年は、DJI Mavic 3 Enterprise RTK、DJI Inspire 3、そしておそらくDJI Mavic 3 SまたはSEがリリースされる可能性もある。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする