あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

AMD、DDR5メモリのオーバークロック向け技術「EXPO」を発表

AMDは、IntelのXMP3.0に代わる同社のDDR5メモリ向けオーバークロックテクノロジー「EXPO」をリリースした。

AMD Extended Profiles for Overclocking(EXPO)は、Intel XMP 3.0に代わる技術だ。このテクノロジーは、AM5ビルドと新しいRyzen 7000デスクトップシリーズで、ワンクリックによるDDR5オーバークロックを可能にする。このテクノロジーを用いて、ゲーマーは、1080p解像度で最大11%の性能向上と約63ナノ秒の低レイテンシーを期待できるという。

また、AMDはこの標準ライセンスとロイヤリティフリーを実現することで、普及を加速させ、コストを下げることを約束している。同社は、最大6400MT/sの速度を提供する15ものパートナーDDR5キットを発表した。 その中には、ADATA、Corsair、Geil、G.Skill、Kingstonのメモリキットが含まれている。

既にリリースをアナウンスした、G.Skillに続き、メモリメーカーは間もなく、EXPOプロファイルを採用した最初のメモリキットを発表する予定だ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする