あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Apple 「Peek Peformance」イベントにおいてAppleシリコンMac Proの存在をほのめかす

Appleが、2022年3月9日(日本時間)スペシャルイベント「Peek Performance」において発表した、Mac Studio及びStudio Displayだが、その発表会で新たなMac Proに関してほのめかす発言をおこなっている。

Source

Apple : Apple Event

Appleのハードウェアエンジニアリング担当上級副社長であるJohn Ternus氏は、Mac Studioの導入により、Appleシリコンへの移行がまた一歩進んだが、まだ完了していない製品が1つだけ残っていると述べている。Mac Proだ。

apple event 2022 3 8 mac pro 1

Mac Proは現在、AppleがIntelプロセッサを搭載して販売している唯一のMacだ。Ternus氏は、Appleがそのデバイスの後継機に取り組んでいることを明らかにしているが、それについての公開は「別の日」にしようとのことだ。

apple event 2022 3 8 mac pro 2

ここでのAppleの言葉は、Mac Proの更新にはある種のMシリーズチップが含まれることを強く示唆しており、一部の噂では出ているが、恐らくもうIntelチップが使われることはないだろう。

Mac Proチップに関する以前の噂では、最大40個のプロセッシングコアと128個のグラフィックコアを搭載できる可能性があるとのことだ。今回発表されたM1 Ultraは、Appleの現在のラインナップの中で最も強力なチップだが、20個のプロセッシングコアと64個のグラフィックコアで最高潮に達している。恐らくこれの更に2倍の性能になるだろう。

発表の時期はいつ頃になるのか。恐らくタイミング的に「WWDC」辺りが濃厚だろう。WWDC2022も恐らく例年同様6月頃に行われると思われる。

Appleシリコンへの移行を締めくくるのは、やはりAppleの最高峰製品「Mac Pro」なのかもしれない。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA