過去に色々な噂があり、いつ登場するのかと言われていた、新しいPlayStationのサブスクリプションサービスがついにリリースされた。
名称は「PlayStation Plus」から変更はないが、機能の拡張や、ラインナップの拡充など、これまでとはまた違った形になっている。
今回、家庭用ゲーム機の御三家とも言える、任天堂、SONY、そしてMicrosoftが提供しているそれぞれのオンラインサービスについて、どのような違いがあるのかまとめてみた。
任天堂、Sony、Microsoftのオンラインサービス比較
プラン | ・Nintendo Switch Online(NSO) ・NSO + 追加パック | ・Essential ・Extra ・Premium | ・Game Pass for Console ・PC Game Pass ・Game Pass Ultimate |
月額料金(税込) | 306円(NSOのみ) | ・850円(Essential) ・1,300円(Extra) ・1,550円(Premium) | ・850円(Console、PC) ・1,100円(Ultimate) |
年払い料金 | ・2,400円(NSO) ・4,900円(NSO+追加パック) | ・5,143円(Essential) ・8,600円(Extra) ・10,250円(Premium) | 設定なし |
ファミリープラン | ・4,500円(NSO) ・8,900円(NSO+追加パック) | なし | なし |
追加特典 | (NSO+追加パック) ・『マリオカート8 デラックス』 コース追加パス ・『あつまれ どうぶつの森』 ハッピーホームパラダイス ・NINTENDO 64 for NSO ・セガ メガドライブfor NSO | ・月替わりの無料ダウンロードゲーム ・クラウドストリーミングプレイ(Premium) | ・Xbox Live Gold(Ultimate) ・Xbox Cloud Gaming(Ultimate) ・EA Play(Ultimate、PC) |
旧世代機のタイトル提供 | (NSO) ・ファミコン、スーファミ for NSO (NSO+追加パック) ・NINTENDO 64 for NSO ・セガ メガドライブfor NSO | PS1、PS2、PSP、PS3、PS4 (プランにより異なる) | Xbox、Xbox 360、Xbox One |
体験版のプレイ | あり | あり | あり 但し、EA PlayのゲームはUltimateとPCのみ |
会員特別割引 | あり | あり | あり |
クラウドセーブ機能 | あり | あり | あり |
これを見ると、任天堂だけが少し毛色が違う事がお分かり頂けるかと思う。任天堂は、Switchのゲームに関しては、一切サブスクリプションサービスを行っていない。あくまで、旧世代機のゲームに的を絞っている。そして何よりも、「Nintendo Switchでオンライン対戦などを行うためのサービス」という面が大きいだろう。ほとんどの方は、『あつまれ どうぶつの森』で友達と島を行き来するためだったり、『マリオカート8 デラックス』や『スプラトゥーン2』でオンライン対戦をするために加入しているのではないだろうか。
新しくなった「PlayStation Plus」は、むしろ「Xbox Game Pass」との比較が適切だろう。
「PlayStation Plus Essential」は、今までの「PlayStation Plus」と本質的に変わらず、どちらかというと「Nintendo Switch Online」と似た内容となるが、上位の2プランになると、ゲームサブスクリプションやクラウドゲーミング機能が加わり、Xbox Game Passと競合するサービスに変化する。
ただ、「Xbox Game Pass」のように、発売と同時にゲームがプレイできるかどうかはまだ不明だ。今のところ、『God of War: Ragnarok』や『Marvel’s Wolverine』と言った、ファーストパーティのタイトルが、リリース初日にPlayStation Plusに登場することはないとのことだ。
対する「Xbox Game Pass」は、全てのファーストパーティタイトルが、リリース初日にGame Passに登場することを約束している点で、優位に立っている。特に、Microsoftは、最近Bethesda Softworksや、Activision Blizzardなどの有力なゲームデベロッパーを買収しており、ファーストパーティタイトルの拡充にかなりの投資をしているため、ユーザーとしてはかなり魅力的だろう。
とはいえ、「PlayStation Plus」のリニューアルについては、まだ明らかになっていない点も多々ある為、リリースが近付くにつれ、更なる情報の公開がなされることだろう。
コメントを残す