CPU-Zのベンチマーク機能に関する新たな分析が、その信頼性に疑問を投げかけている。テクノロジー分析サイトのChips and Cheeseは、このツールは、CPUの性能を測定するために広く利用されているが、最新のCPUアーキテクチャにおいて適切な評価を行っているとは言い難い状況であると結論づけている。
Chips and Cheeseでは、Intelのソフトウェア開発エミュレータを用いてCPU-Zのベンチマークを実行し、そのプロセスを詳細に分析した。その結果、CPU-Zのベンチマークが主にSSE命令を使用してFP32数学テストを行っていることが明らかになった。しかし、これはベクトル数学機能をフルに活用していないため、現代のCPUの能力を完全には測定できていない。
さらに、このベンチマークはCPUのフロントエンドに大きな負荷をかけるものではなく、命令フットプリントが非常に小さいため、最新のCPUに搭載されているオペレーションキャッシュを十分に活用していないことも判明した。これにより、CPU-Zのベンチマークが現代の多様なアプリケーションの性能を評価することができていないことが示唆されている。
分析結果から、CPU-Zのベンチマークは特に実行レイテンシやスケジューラ容量、リオーダーバッファの大きさに影響を受けることが分かった。これらは、現代のCPUの性能を制限する主要な要因であり、CPU-Zのベンチマークがこれらの要素を十分に評価していないことが問題である。
サイトでは、Jim Keller氏の発言を引用している:
今日のコンピュータの性能を制限しているのは予測可能性であり、2つの大きなものは命令/分岐の予測可能性とデータの局所性である。
最終的に、このベンチマークは現代のコンピュータの性能を制限する予測可能性やデータの局所性といった主要な課題を提示していないため、CPU設計者やエンドユーザーにとってあまり有用ではないと結論付けられている。
そのため、CPUIDにはベンチマークを見直し、より実際のワークロードに合致するよう改善することが求められるところだ。
Sources
- Chips and Cheese: CPU-Z’s Inadequate Benchmark
- via Tom’s Hardware: CPU-Z Isn’t Good For Benchmarking CPUs According To New Study
コメントを残す