ハーバード大学の天文学者Avi Loeb氏が率いるガリレオ・プロジェクト探検隊は、太平洋で地球外から飛来した人工物である可能性のある物体を発見するミッションを遂行している。チームは、2014年にパプアニューギニア付近に墜落した恒星間天体の残骸を探しており、別の星系からの物質が海に堆積した可能性があると考えている。
この火球は2014年1月8日に大気圏に突入し、NASAの地球近傍天体研究センター(CNEOS)によって検出された。CNEOSは、世界中のセンサーネットワークを使って地球外からの衝突を追跡している。
Loeb氏と彼の教え子であるAmir Siraj氏は、衝突時の流星の速度が速いことから、流星は恒星間起源であると判断した。この仮説は、後に米国宇宙軍(USSC)が機密センサーのデータを使って支持した。彼らは同じ方法で、2017年にポルトガル沖で衝突した別の恒星間流星(IM2)の可能性を特定した。
この両方の天体は、共に大気圏に突入したとき、時速約8万キロ以上の超高速で移動していた。猛スピードであることに加えて、火球の測定によれば、これらの物体は他の宇宙石よりも頑丈であったようだ。
チームはすでに磁気を帯びた球体、鉄片、不思議な針金などを発見しているが、地球外生命体であると断定できるものはまだ見つかっていない。しかしLoeb氏は、10年近く前に地球に衝突した半トンの天体、インターステラー・メテオ1(IM1)の破片が見つかるのではないかと期待している。彼は、これが「テクノシグネチャー」、つまり異星文明の証拠になるかもしれないと推測している。
Loeb氏は、最近の海底採取で火山灰の中に隠れていた微小な磁性球体を発見したことで、探検隊はこれまでで最大の “ブレークスルー “を成し遂げたと、Motherboardに語っている。火球が金属球の雨を降らせることが知られていることから、彼らはこうした金属球を発見出来る事を期待していた。
球体の起源は不明だが、この小さな物体の1つの組成を初期分析したところ、ほとんどが鉄でできており、マグネシウムとチタンが微量に含まれ、ニッケルは含まれていないことが判明した。Loeb氏は、この発見についてのブログ記事で、この組み合わせを「人間が作った合金や既知の小惑星、身近な天体物理学的ソースと比較して異常」と呼んでいる。
2023年6月14日に始まった探検は、深海の磁気そりを使って恒星間物体の残骸を回収している。チームは6月29日まで捜索を続ける予定だ。彼らの船「シルバースター号」には、予備的なサンプル分析のための機器が搭載されているが、得られた成果を持ち帰り、今後数ヶ月のうちに、高度な実験装置を用いて、より徹底的な調査を行う予定である。
ローブは、異星人の証拠を見つけることに重点を置いているため、その分野では物議を醸してきた人物である。彼はおそらく、2017年に太陽系を通過した恒星間天体「オウムアムア」が星間天体に見られない様な奇妙な加速行動を取るのは、これが人工物であるからだと主張していることで最もよく知られている。しかし、ほとんどの科学者は、「オウムアムア」は自然の物体であると信じている。つい最近も、オウムアムアの謎の推進に関する研究が報告され、これが自然由来の物であるという意見を補完している。
この探検は、150万ドルを寄付した暗号起業家Charles Hoskinson氏を含む寄付者によって資金提供されている。ガリレオ・プロジェクトは、ローブがハーバード大学を拠点に地球外の人工物を探す活動で、ニューヨークのタイムズスクエアにあるメガスクリーンで探検に関する最新情報を継続的に提供している。撮影クルーもシルバースター号に乗り込み、将来のドキュメンタリーのために航海を記録している。
困難にもかかわらず、チームは地球外生命体の潜在的な証拠を発見する探求に躊躇していない。探しているものが見つかるかどうかは別として、彼らの旅が宇宙に対する我々の理解に貴重な洞察をもたらすことは間違いない。
Sources
コメントを残す