あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

元AMDのRobert Hallock氏がIntelのテクニカルマーケティング担当に就任

AMDのテクニカル・マーケティング・マネージャーだったRobert Hallock氏がAMDを去り、なんと今度は、ライバルIntelのテクニカル・マーケティング担当シニア・ディレクターに就任した事が判明した。彼はRyzen発売の立役者として広く知られており、複雑なコンセプトをファンのためにわかりやすい言葉に分解する能力で知られている。彼は、AMDが明らかにしなかったり、公式に発表しなかったようなトピックも取り上げることも多く、ユーザーからも評価が高かった。

新しい役職では、Hallock氏はIntelの最新のコンシューマー向けプロセッサーを通じてAIに注力するとしている。この動きは、IntelがMeteor Lake CPUと呼ばれるAIアクセラレーションを搭載した初のクライアント・プロセッサー・ラインを発表する寸前という極めて重要なタイミングで行われる。PCコンシューマー向けハードウェアの領域でAIが急速に進化していることを考えると、Hallock氏がIntelのチームに加わることで、この技術をめぐる説明がより明確になることが期待される。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA