あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Google、YouTube上でプレイ出来るオンラインゲームをテスト中と報じられる

Googleがクラウドゲームサービス「Stadia」を正式に終了してから約半年が経過したが、同社がYouTubeを通じて同様の製品を発表する可能性があるようだ。Google傘下の動画共有プラットフォームは、デスクトップ上のYouTube Webサイト、またはiOSやAndroid端末のYouTubeアプリからゲームをプレイできるオンラインゲームをテストしていると、The Wall Street Journalが報じている。

WSJ紙の報道によると、GoogleはYouTubeの従業員に対し、“Playables”と呼ばれる製品をテスト中であることを社内メールで伝えたという。これは、ユーザーに「YouTubeのブラウザやiPhoneのモバイルアプリで直接起動できるゲームで、ユーザー間で簡単に共有できる 」とのことだ。

まだ公開されていないため、この計画されているゲームのプッシュについてはほとんど情報が共有されていない。しかし、「Stack Bounce」というシンプルなレンガを割るゲームがリークされている。

同社の広報担当者は声明で「ゲームは長い間YouTubeの焦点でした。我々は常に新しい機能を実験しているが、今発表することは何もありません」と、述べている。

GoogleとYouTubeが取っているアプローチは、以前から他社が取っているアプローチに酷似している。それは、FacebookとNetflixだ。どちらもユーザーにゲームを提供しているが、手段は異なる。

例えばFacebookは、ブラウザと “Facebook Gaming”と呼ばれるアプリを使って、通常モバイルで見られるゲームをプレイできるようにした。このアプリは2022年に閉鎖されたが、ゲームは今でもFacebookのWebサイトとFacebookアプリで利用できる。

Facebookのゲームプラットフォームで見られるアプリは、シンプルなパズル、アイドル、マッチングゲームなどが多い。YouTubeのPlayablesの初期の説明は、Facebookのアプローチを模倣しているようだ。

Netflixは、より現代的なアプローチでゲームを推進している。ユーザーはフルサイズのタイトルをダウンロードし、Netflixアカウントからサインインしてプレイすることができる。

ただし、YouTubeがPlayablesを公開した場合、どのように収益化する予定なのかは書かれていない。もしこのサービスが、失われた広告収入を補うために提供されるのであれば、ゲームは無料でプレイでき、マネタイズのためにスキップできない広告が挿入されるのではないだろうか。他の戦略もあるかもしれないが、何らかの形でマネタイズが行われる事だろう。

Googleの幹部は、自分たちはゲームに真剣であり、ライブストリームやその他のビデオを見るために自分たちのプラットフォームを訪れるゲーマーを利用したいと語っている。しかし、もし提供されるゲームの内容によっては、ゲーム市場に対する信じられないほどの無理解を示すことになる。

Googleがこのサービスをリリースしない可能性もある。しかし、もしリリースされたとしても、同社の他の多くの墓場に埋められているアイデアと同様、リリース後しばらくして中止される可能性も十分あり得るだろう。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA