あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Apple、WWDC 2023は新たなMacを含む多くの発表により“史上最長”の講演になる可能性

Appleが今年開催するWWDC(Worldwide Developers Conference)は、多くの発表と共に、史上最長の講演になるかもしれない。

BloombergのMark Gurman氏によると、WWDC2023では、Apple AR/VRヘッドセットとともに、複数のMacの発表が行われる可能性があるという。

Gurman氏は、「数個」がいくつを意味するかは述べていないが、同氏は以前、Appleの次世代プロセッサ「M3」を搭載したMacは2023年末までに発売されないと主張している。つまり、発売されるものは、M2プロセッサの何らかの変種を搭載したままである可能性が高い。

これに先立ち、同氏は、Appleが6月5日にMac Studio、M2 MacBook Pro、M2 MacBook Airの3つのMacの下取りを開始する見込みであるとする最新情報を発信した。2台のポータブルMacの所有者が、より大きな15インチMacBook Airにアップグレードしたいと考えるであろうことは容易に想像がつく。加えてのMac Studioの下取りは、Appleの最もパワフルなデスクトップでコンピューティングの力を余すところなく引き出したいパワーユーザーをターゲットにしている可能性がある。

WWDCのラインアップの一部として予想されるのは、15インチのMacBook Airだろう。14インチMacBook Proや16インチMacBook Proは、いずれも2023年の早い時期に改定が行われているため、アップデートされる可能性は低いと見られる。加えて、上記の下取りの情報が正しいのならば、Mac Studioが刷新される可能性もあるかも知れない。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA