あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Microsoft、今後全てのSurface PCにAI処理特化のチップを搭載か?

MicrosoftのSurface PCラインナップの次期製品には、これまでにない新たなハードウェアが搭載される可能性がある。Thurrottによる報道では、すべての次世代Surfaceデバイスは、内部にNPU(Neural Processing Unit)を搭載する可能性があるとのことだ。

この情報は、ThurrottがMicrosoftのMVPプログラムのメンバーであるとされる2人の匿名の情報筋から得た物として伝えられている。Microsoftは今週、ワシントン州レドモンドの本社で年次イベント「MVPグローバルサミット」を開催する。このイベントでは、同社の今後の計画について、より多くの情報が得られる可能性がある。

Thurrottによると、MicrosoftはAIや機械学習プログラムの速度を上げるために、次期Surface PCのすべてにNPUを搭載したいと考えているとのことだ。ここ数カ月の動きを見れば分かるように、MicrosoftはOpenAIとの大々的な提携を皮切りに、BingチャットやOfficeへのAI統合など、自社サービスのほぼ全ての分野にAIを取り込むべく改革を進めている。

既に既存製品のSurface Pro 9のMicrosoft SQ 3バージョン(Qualcomm の Snapdragon 8cx Gen 3 チップセットをベースとするMicrosoft独自のチップ)にはすでにNPUが搭載されており、より多くのSurfaceデバイスにNPUが搭載されることは、決して無理な話ではないだろう。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA