あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Windows11でメモ帳のタブ機能がテスト中

Microsoftは、本日リリースされたWindows InsiderのDevチャネル向け「Build 25281」において、複数のタブを切り替えられる機能を備えた新しいメモ帳をテストしている。

昨年12月に同社従業員がTwitter上で存在を明かしてしまったものだが、今回正式に公開となった。新機能を発表した新しいブログ記事で、同社は新しいタブ付きメモ帳がどのように機能するかを詳しく説明している。

Windows Insiders の皆様こんにちは。本日、Windows 11 用メモ帳のアップデート(バージョン 11.2212.33.0)を Dev Channel の Windows Insiders にロールアウトを開始しました。

このアップデートでは、コミュニティから最も要望の多かった複数のタブをサポートし、1 つのメモ帳ウィンドウで複数のファイルを作成、管理、および整理することができるようになります!また、タブをドラッグして別のウィンドウに移動することで、複数のウィンドウでファイルを操作することができます。

Windows Blog

また、タブの管理をサポートする新しいキーボードショートカットキーなども用意される予定とのことだ。

また、タブの管理をサポートする新しいキーボードショートカットキーや、内容に応じてファイル名/タブタイトルを自動生成したり、未保存の変更点をリフレッシュ表示するなど、未保存ファイルの管理に関するいくつかの改良が施されています。

Windows Blog

メモ帳タブのサポートと並行して、MicrosoftはWindows 11でグラフィックス設定ページを一新している。これには、GPUの環境設定、Auto HDR、ウィンドウゲームの最適化などに関する設定が含まれる。設定ページにはWindows 11のUIデザインが採用され、設定項目が少し使いやすくなり、ゲームやアプリにグラフィックの環境設定を適用できるようになった。


Source

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする