あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Microsoft AuthenticatorのApple Watchアプリが廃止へ

Apple Watchを使っていると、意外と使えるサードパーティアプリが少ないことに気付くかも知れない。実は、かつては使えたが、いつの間にかwatchOSから撤退してしまったアプリがあるようで、今回その列にMicrosoftの2段階認証アプリ「Microsoft Authenticator」が続くようだ。

Microsoftはサポートウェブページで、2023年1月にiOSアプリ「Microsoft Authenticator」にもたらされるアップデートで、watchOSからアプリが削除されることを明らかにした。その結果、Apple Watchユーザーは同デバイスからMicrosoft Authenticatorにアクセスできなくなる。

2023年1月にリリース予定のiOS向けAuthenticatorでは、Authenticatorのセキュリティ機能との互換性がないため、watchOS向けのコンパニオンアプリはなくなります。つまり、Apple WatchにAuthenticatorをインストールしたり、使用したりすることができなくなります。そのため、Apple WatchからAuthenticatorを削除することをお勧めします。この変更はApple Watchのみに影響するため、他のデバイスでAuthenticatorを使用することは可能です。

同社は、watchOSアプリの廃止を決定したのは、Apple WatchのOSが 「Authenticatorのセキュリティ機能と互換性がないため」だとしている。また、Microsoftは、来月には動作しなくなる見込みのため、Apple WatchにまだAuthenticatorをインストールしているユーザーには、同アプリを削除することを推奨している。

なお、これはwatchOS版のアプリにのみ影響するため、ユーザーはこれまで通りiPhoneやiPadでMicrosoft Authenticatorを使用することができる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA