あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

『The Witcher 3』次世代機向けアップデートのゲームプレイを公開、PCにはUltra+設定とDLSS、PS5/XSXではFSR 2をサポート

長らく待たされた“次世代機”向けアップデートがいよいよ12月14日に行われる事が発表されたThe Witcher 3: Wild Hunt』だが、一足早く、CD Projekt Redは新たに実装されたレイトレーシングなどのビジュアル面での改善について、動画を公開している。動画内ではまた、フォトモードや新たなカメラアングルなど、その他の新機能も紹介され、Netflixシリーズにインスパイアされたコンテンツも垣間見える。

次世代機アップデートでは、PC版『The Witcher 3』では、レイトレーシングによるグローバルイルミネーションとシャドウが採用されているが、反射はない。さらに、ゲーム全体のビジュアルが一段と美しくなり、高性能なグラフィックボードを用いるユーザー向けに、新たにUltra+設定が追加されている。また、PCが最新でなくても、DLSSとFSR 2をサポートしたため、より優れたパフォーマンスを発揮することが出来る様になる。

そして次世代機についてだが、PS5とXboxシリーズXでは、4K/30fpsのクオリティモードと60fpsのパフォーマンスモードが用意される。クオリティモードでは、PCと同じレイトレーシング機能がONになり、グローバルイルミネーションとシャドウが楽しめ、ビジュアルのディテールはPC版で言うUltra品質レベルが再現されるとのことだ。また、FSR 2を実装している事も報告されており、画質とパフォーマンスの両立が期待できる。XboxシリーズSについては、あまり情報がないが、60fpsモードが搭載される予定だ。また、PS5版では、デュアルセンスコントローラーのハプティクスとアダプティブトリガーがフルサポートされる予定だ。

『The Witcher 3』の次世代機アップデートはPC、XboxシリーズX/S、PS5で12月14日に配信となる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする