あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

エヌヴィディアとマイクロソフトが提携し、強力なAIスパコンを構築へ

NVIDIAは、AIの訓練とスケーリングに必要な巨大なコンピューティングワークロードを処理するために設計された「世界で最も強力なAIスーパーコンピュータの1つ」を構築するためにMicrosoftと「複数年のコラボレーション」を行うことを発表した。このコラボレーションにより、NVIDIAはMicrosoft(マイクロソフト)のスケーラブルな仮想マシンインスタンスを活用し、DALL-Eのような生成AIモデルの進歩を加速させることになる。

MicrosoftのAzureクラウドインフラをベースにしたAIスーパーコンピューターは、数万個のNVIDIAの強力なH100およびA100データセンターGPUとQuantum-2 InfiniBandネットワーキング・プラットフォームを使用する予定だ。NVIDIAによると、MicrosoftのAzureクラウドプラットフォームとNVIDIAのGPU、ネットワーキング、フルAIスイートの組み合わせにより、より多くの企業が大規模かつ最先端のモデルを含むAIのトレーニング、展開、スケーリングを行うことができるようになるという。また、両社はMicrosoftのディープラーニング最適化ソフトウェアであるDeepSpeedを共同開発する予定だ。

NVIDIAは声明の中で、このスーパーコンピューターは「生成AIの研究とさらなる進歩の加速」に使用できると述べている。これは、DALL-EやStable Diffusionといった比較的新しいクラスの大規模言語モデルで、自己学習アルゴリズムを使ってテキスト、コード、デジタル画像、ビデオ、オーディオといった多様なコンテンツを生成するものだ。これらのAIモデルは近年急成長しており、その開発とともに拡張できる強力なコンピューティングインフラへの需要が大幅に高まっている。

「AI技術の進歩だけでなく、産業界への導入も加速しています。基礎モデルのブレークスルーは、研究の潮流を引き起こし、新しいスタートアップを育成し、新しいエンタープライズアプリケーションを可能にしました。Microsoftとの協業により、研究者や企業に最先端のAIインフラとソフトウェアを提供し、AIの変革力を活用することができます。」と、NVIDIAのエンタープライズコンピューティング担当副社長Manuvir Dasは述べている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする