あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

マイクロソフトがファイルをロックしてるプロセスを解除するツールを公式に提供

これまで、ファイルを閉じたくても何かのプロセスが邪魔をして閉じることが出来ずに困ったことはないだろうか?こういった場合、これまではサードパーティー製のツールを使って、そのファイルをロックしているプロセスを見付けて解除する必要があった。だが今回Microsoft(マイクロソフト)は、PowerToysツールセットに新しいユーティリティを追加した。これは、Windowsユーザーが選択したファイルを使用しているプロセスを見つけ、サードパーティツールを必要とせずにロックを解除できるようにするものだ。

新しいツールの追加に加えて、PowerToys 0.64.0はそれ自体も多くの更新が行われており、Windowsホストファイルエディタを追加し、安定性を追加し、他の内蔵ツールを改善するバグ修正が行われている。

新しいFile Locksmithユーティリティは、その名の通り、Windowsが他のプロセスが使用していると言って、削除したり開くことができないロックされたファイルに対処するために使用することができる。

「File Locksmithは、選択されたファイルやディレクトリを使用しているプロセスをリストアップし、それらのプロセスを閉じることができます」と、このツールの説明には書かれている。

これまでは、ほとんどのユーザーが「ロック」状態を解除するために設計されたサードパーティ製プログラムをインストールする必要があったが、ファイルエクスプローラでファイルを右クリックし、コンテキストメニューの「このファイルを使用しているもの」をクリックすれば、どのファイルがどのプロセスによって使用されているかをチェックできるようになった

その後、File Locksmithによって見つかったプロセスを終了させたり、管理者権限で再度スキャンして、すべてのユーザーによって起動されたプロセスを探したりすることができる。

Microsoft PowerToysの最新版をインストールするには、プロジェクトのGitHubページからPowerToys 0.64インストーラーをダウンロードし、起動する必要がある。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

おすすめ記事

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする