あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Samsung 990 PRO PCIe 5.0 M.2 SSD が確認。コンシューマ向け超高速SSDの登場が間近か?

Samsung 990 PRO SSDがPCI-SIGによりPCIe 5.0 x4準拠のアドインカードとしてリストアップされた。これにより、製品名と、Samsungのコンシューマ向けストレージがすでにPCIe 5.0仕様であることが確認されたことになる。990 PRO SSDはM.2インターフェイスを備えているが、今回のリークではドライブの正確なM.2サイズは確認されていない。

Samsungは、エンタープライズSSDを除き、最初のPCIe 5.0 PM1743SSDをすでに発売している。それらのSSDは、最大13,000 MB/sのランダム速度と最大2500K IOPSを提供し、PCIe 4.0製品と比べて最大1.9倍の速度を実現している。

Samsung 990 PRO 1 TB 2 TB PCIe Gen 5.0 M.2 SSDs Confirmed by PCI SIG

PCIe 5.0ストレージは、一部のIntel Alder Lakeシステムで利用できるほか、近日中にすべてのX670およびB650 AMD AM5マザーボードシリーズで利用できるようになる予定だ。AMD 600-seiresチップセットのPCIe 5.0準拠は、GPUではオプションだが、すべてのミッドレンジおよびハイエンドマザーボードシリーズは、少なくとも1つのM.2スロットでGen5ストレージをサポートする必要がある。

今後のドライバは高温になることが予想されるため、ベンダーが何か新しい冷却ソリューションやNANDおよびDRAMチップの熱コーティングを開発するかどうかはまだわからない。Samsungはすでに、PS5用に産業用ヒートシンクを備えたカスタム980 PRO SSDを製造しているので、次世代990 PRO SSDにも同様のものが登場する可能性もある。

Samsungは、IntelとAMDのPCIe 5.0プラットフォームが登場した際すぐに入手できるようにするため、年末またはCES 2022で次世代990 Pro 1 TBおよび2 TB PCIe 5.0 SSDソリューションを発表する可能性があるだろう。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA