あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

AppleがmacOS Ventura 13.0の第4弾ベータ版を開発者向けにリリース

Appleは、現在開発中で次期リリース予定のmacOS Ventura 13.0の第4弾ベータ版を開発者向けにリリースした。

macOS Ventura 13.0の第3弾ベータ版リリースが、7月7日(日本時間)に行われたので、それから約3週間での第4弾ベータ版リリースとなる。

最新のビルドは、テストプログラムに登録している場合はApple Developer Centerを介してダウンロードするか、以前のベータビルドを既に実行しているデバイスの無線アップデートからダウンロードする事が出来る。

macOS Ventura 13.0の第4弾ベータでは以下の新たな機能が搭載されている。

メッセージ

メッセージでは、コラボレーションの招待状を送ることで、スレッドにいる全員が自動的にドキュメント・スプレッドシート、またはプロジェクトに追加されるようにすることができます。ユーザは編集内容をリアルタイムで見ることができ、開発者はアプリケーションのコラボレーション体験をMessageとFaceTimeに統合することができます。

iCloud共有フォトライブラリ

iCloud共有フォトライブラリを使えば、フォトライブラリを家族と共有し、写真の追加、編集、お気に入り、キャプション、削除の権限を全員に等しく与えることができます。

Safariへの変更

共有タブグループは、タブのセットを友だちと共有することができます。共有タブグループは、友だちとタブを共有するためのものです。

その他、主にバグ修正や、パフォーマンス向上がメインとなっている模様だ。

パブリックベータは既にリリースされており、正式リリースは秋の予定となっている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする