あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Windows 11 Insider Preview Build 25140がDevチャネル向けにリリース

Windwos 11の次期バージョンで搭載される機能などをテストしている、開発者向けプレビュー「Windows 11 Insider Preview」が更新され、 Build25140がDevチャネル向けにリリースされた。

Buildのアップデートは、すでに導入済みの場合は「設定」アプリの[Windows Update]セクションからアップグレードできる。

Windows Insider Preview Build 25140の変更点

主な変更点は以下の通りとなる。

Windows 11 Insider Preview Build 25136の変更点
[全般]
  • ユーフェミア書体は、さまざまなクリー語の正書法、イヌクティトゥット語、キャリア/ダケル文字(dulkw’ahke)など、カナダ先住民文字を使用するほとんどの言語をカバーしています。最新のInsiderビルドでは、このフォントを更新して、さまざまなサイズで200文字を超える文字の読みやすさと画面レンダリングを改善しています。また、カナダ北極圏のNattilik言語でUnicode14文字をサポートするための新しいグリフを追加しました。
Windows 11 Insider Preview Build 25136の修正点
[ファイルエクスプローラー]
  • ネットワークドライブからファイルをコピーするときに予期せずエラー0x80070026が表示される問題を修正しました。
  • アクティブなタブの色がその下のコマンドバーと一致しなかった問題を修正しました。
  • タブを再配置するためのドラッグが時々機能しなかった問題を修正しました。
  • ファイルエクスプローラーが最大化され、WIN + Mを使用して最小化された場合に、タスクバーのウィンドウサムネイルプレビューでアーティファクトが発生する可能性がある問題を修正しました。
[設定]
  • [システム]>[ストレージ]>[ディスクとボリューム]でドライブラベルの名前を変更すると、ダイアログに現在のドライブ名が事前に入力されます。
[入力]
  • OOBEで英語(ニュージーランド)を選択すると、予期せずアラビア語(101)キーボードが選択される問題を修正しました。
  • 入力を特定の非IME入力方式に直接切り替えるための言語バーホットキーの設定が機能するようになりました。
  • 一部の言語は、音声認識FODをサポートしていません 。管理者ユーザー が新しいInstall-LanguageCopyToSettingsコマンドを使用してこれらの言語のいずれかをインストールしようとすると、新しいユーザーアカウントのロケール、入力(キーボード)、UPLL(ユーザー優先言語リスト)などの一部の設定が更新されませんでした。この問題は修正されました。
  • Batang、BatangChe、Gungsuh、およびGungsuhCheフォントがPCにローカルに存在しない場合に、Office Onlineアプリを使用すると、これらのフォントが韓国語を正しくレンダリングしない問題を修正しました。
[タスクマネージャー]
  • [プロセス]ページ以外のページでモードを切り替えるときに発生する可能性があったクラッシュを修正しました。
  • [プロセス]ページのヒートマップで使用される色の強度を少し調整しました。
[その他]
  • LPACCELパラメーターがACCEL構造体の配列への奇数番号のインデックスのアドレスである場合、CopyAcceleratorTableおよびCreateAcceleratorTableの呼び出しが失敗する問題を修正しました。
  • ARM64でのx64エミュレーションの問題を修正しました。これにより、起動時にエラーコード0xc0000409で特定のアプリがクラッシュする可能性がありました。
  • 1分後に特定のアプリでオーディオの再生が停止する問題を修正しました。

また、その他各種の不具合修正が行われている。

公式ブログでは、詳しい更新情報や修正された不具合の情報、既知の不具合の情報などが掲載されているので、インストールする前に一度閲覧しておくことをオススメする。

Windows 11 Insider Previewを利用する方法については、以下の記事を参照して欲しい。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする