あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Appleは9月13日にiPhone 14モデルとAppleWatch Series8を発売するとの噂

Appleは2022年6月に、今年のWWDCイベントを開催する予定だが、そこでは恐らくiPhoneおよびApple Watchや、Macなど、今後のソフトウェアアップデートを発表すると思われる。肝心のiPhoneの発売はまだまだ先ではあるが、具体的な発売日に関して、1つの情報がiDropNewsからもたらされている。

この記事の要点
  • iPhone及びApple Watchの新型は9月13日に発表されるとの情報。

Appleは9月13日にiPhone発表イベントを開催し新型iPhone及びApple Watchを発売する可能性

iDropNewsによると、情報筋からのリークとして、Appleは9月13日にiPhone 14およびiPhone 14 Proモデルを発売する予定とのことだ。AppleはiPhone 14 Proモデルに、FaceIDコンポーネントとフロントカメラを収納するために、ディスプレイに新しいデュアルカットアウトデザインが採用される予定だ。

iDropNewsによると、9月13日には、AppleはiPhone 14シリーズと共に、他の多くの製品を発表するようだ。

具体的には、Appleは新しいApple Watch Series 8を発売すると見られる。今年のApple Watchシリーズには、エクストリームスポーツ向けの頑丈なモデル「Explorer Edition」が新たに登場し、Apple Watch SEがアップデートされ、そして新たなデザインのApple Watch Series 8が登場すると言われている。Apple Watch Series 8にはフラットディスプレイが採用されるようだ。これは、昨年Series 7で採用されると言われていたが結局見送られたデザインになる。

AppleはiPhone 14に、新たにiPhone 14では4つのモデルを発売する予定だ。販売が低迷している事もあり、今回はiPhone 14の「mini」は廃止されるとのことだ。代わりに、同社はiPhone 14 Maxを発売するとのことだ。

また、Appleは今年後半に新しいiPadモデルを発売すると噂されているが、これについてはAppleは今年後半に別のイベントを主催にて発表すると見られている。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする