あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

日本仕様の「Galaxy S22/S22 Ultra」はSnapdragon 8 Gen 1採用とのことで一安心

4月21日から日本国内でも発売することが決定している、Samsungの「Galaxy S22 / S22 Ultra」だが、海外では、発売する地域によって内蔵されているSoCが、Qualcomm製の「Snapdragon 8 Gen 1」と、Samsung製の「Exynos 2200」のどちらかが採用されている事はご存じだろうか。

この搭載されているSoCの違いによって、海外では色々と不具合の報告があったり、実際にベンチマークテストや実際のバッテリー持続時間などで性能に差があることが確認されている

結論から言うと、どっちのSoCが優れているかについては、現時点ではQualcomm製のSnapdragon 8 Gen 1の方が優秀と言わざるを得ない。(そのSnapdragon 8 Gen 1についても、発熱の問題などで近々マイナーアップデート版が出るとの噂も出ているが)

日本版については、果たしてどちらが採用されるのかと思っていたが、先日発表された内容から、日本仕様ではSoCがQualcommの「Snapdragon 8 Gen 1」とのことだ。

実際に海外では、ディスプレイ表示の不具合などもあったみたいだが、アップデートで修正されたとの話も出ており、少しこなれてきたこともあって安心して購入することが出来るのではないかと思う。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA