あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Galaxy S22 Ultra ディスプレイ表示が乱れる問題が報告される

Galaxy S22 Ultraの発売が始まり、予約注文していたユーザーの元に続々と製品が届いているが、一部ユーザーからディスプレイ表示に問題があるとの報告がSNS等にあげられてきていることを9to5Googleが報じている

ディスプレイを横切る奇妙なノイズが発生

米国の投稿型掲示板サイトRedditでは、この問題を報告する複数の投稿があり、それによるとディスプレイを横切る形で帯状にピクセルが乱れたノイズが表示される現象が見られるとの。

この問題について正確な原因はまだ不明だが、動画やゲームなどのコンテンツを利用している際に見られており、常にノイズが表示されているわけではないとのこと。またScreenモードを切り替えると修正される事から恐らくソフトウェアの問題に起因する物ではないかと考えられている。

現在の所この問題は「Exynos」チップを搭載したモデルにのみ見られるとのことだが、Snapdragonモデルについてはまだ出荷が始まっていないため、今後問題が報告される可能性もあるため、その点に関しては搭載チップによる問題であるとするのは早計かも知れない。

ただ、ハードウェアの問題である事が判明した場合でも、現在の旺盛なGalaxy S22 Ultraの需要に応え切れていないSamusungの現状を鑑みるに、サポートが遅れる可能性も出てくるのではないだろうか。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする