あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iOS 16では通知とヘルストラッキングの「大幅な」改善が行われる可能性

6月6日から6月10日まで行われる「WWDC22」にて、発表が期待される「iOS 16及びiPadOS 16」だが、UI(ユーザーインターフェース)の変更は見られず、代わりに「通知とヘルストラッキング」の大幅な変更が行われるとの情報を、Bloombergの記者Mark Gurman氏がニュースレター「Power On」にて報告している。

Source

Bloomberg : Power On Newsletter

UIの再設計は見られず。通知とヘルスケア関連に重点

Gurman氏は、ニュースレターの中でこう述べている。

iOSの方は、通知のアップデートや健康管理の新機能など、全体的にかなり大幅な機能強化が期待できます。

iOSのインターフェースは、10年近く前のiOS 7からあまり変わっていないとはいえ、全面的な再設計は期待していません。しかし、新しいiPadOSのマルチタスクのインターフェイスはあるかもしれません。

Power on Newsletter(Bloomberg)

このiOSとiPadOSの新型については、前述の通り今年の「Worldwide Developers Conference 2022(WWDC22)」にてお披露目されるものと見られる。WWDCについては、既に招待状が送付されており、6月6日から開催の予定だ。

iOS 16とiPadOS 16以外に、AppleはmacOS 13、watchOS 9、tvOS 16を発表するものと見られている。

加えて、Gurman氏は、watchOS 9での変更が 「“アクティビティとヘルストラッキングの大幅なアップグレード”を象徴するもの」になると報告している。

また、現時点でmacOS 13については、アップデートの名称を含め、詳細は不明なようだ。

また、ソフトウェア面以外で、Mark Gurman氏はニュースレターの中で、AppleがWWDCイベントで2つの新しいMacの導入を検討している可能性があることも共有している。可能性としては、AppleはM2チップを搭載した再設計されたMacBook Airを発表するのではないかとのことだ。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする