あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

iPhone 14 ProのCADレンダリングがリーク カメラやパンチホールカメラの概要が明らかに

91mobilesが、業界の情報源からリークされたという、iPhone 14 Proの3D CADレンダリング画像を掲載している。これによると、カメラは出っ張ったままで、ディスプレイのパンチホールは想像以上に目立ちそうだ。

以前の噂では、カメラの出っ張りがなくなるとの話も出ていたが、この画像を見るに全くその様子はなく、デザインもディスプレイ以外はあまり現行機種と変わりがないように思われる。

また、ボリュームボタンのデザインも変更になるとの話も出ていたが、これも現行デザインと変わりがないのだろうか。

ただ、これまでも91mobilesはiPhone 13 Proのリークについて、またiPadのリークについても正しい情報をもたらしていたため、今回のリーク情報に関してもある程度は精度の高い物と見て間違いないかもしれない。

となると、eSIMのみの対応になるとなっていたiPhone 14だが、少なくともまだSIMスロットも残りそうな感じだ。

となると、Proではない14シリーズのデザインも現行とあまり変わりのないものになるのだろうか?

続報が待たれる。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA