あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

Zoomユーザーから、会議終了後にもMacのマイクがオンになったままであるとの報告(修正済み)

ビデオ会議アプリ「Zoom」において、macOS Montereyを使用するMacユーザーから、「通話終了後もZoomアプリがマイクのスイッチを切らないバグがあることを発見した」と報告があることを、The Registerが報じました

Zoomはコロナウイルスの大流行時に大きく成長したため、大規模に使用された場合にのみ顕著になる問題が以前から発覚していました。一部の問題は、同社の努力とAppleの介入により解決されたかに見えました。

ですが今回、The Registerは、Zoomでの通話終了後にMacのマイクがオンのままであることを発見したと報告しています。 この問題は、マイクが使用されていることを示すAppleのオレンジ色のドットアイコンが表示されたままである事から発見されました。

Zoomの最新アップデート後、通話後もオレンジのドットアイコンが点灯したままになっているようで、これはマイクがオンのままでいることを意味します。

今のところ、どれだけのユーザーが影響を受けているかは分かっていません。Zoomの広報担当者は、同社は「この件は調査中です」と述べています。

※2022年2月12日16時追記 上記問題についてはアプリケーションのアップデートにより修正されたとのことです。

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA