衛星から地球へのレーザー通信で毎秒1,000Gbを達成し、これまでの記録を塗り替える

masapoco
投稿日
2022年12月6日 14:03
TBIRD communications payload

MIT リンカーン研究所のエンジニアがTeraByte InfraRed Delivery(TBIRD)システムにより、宇宙からのレーザーリンクによる通信の最速記録を更新したと発表した。

2022年5月に地球低軌道 (low Earth orbit、LEO) に打ち上げられたTBIRDペイロードは、光通信リンクを通じて、カリフォルニア州の地上受信機に最大で毎秒100ギガビットの速度でデータを送信した。この新記録は、従来の方法の約1,000倍の速さとなる。これは、宇宙との情報のやり取りが、この新しい技術によって飛躍的に改善されることを意味する。

従来の衛星通信に使われていた高周波リンクは、1秒間に0.1MBという速度だった。今回の、MITのエンジニアによる新技術は、従来の方法の1,000倍を実現している。ちなみに、SpaceX社の衛星インターネットサービス「Starlink」は平均20MBから100MBで、TBIRD方式にはまだ大きく及ばない。

TBIRDに使われている赤外線は、従来の電波とは大きく異なり、かなりタイトな波でデータを送るとのことだ。TBIRDは1パスあたり最大200ギガビットのデータを送ることができるため、電波との差は非常に大きいと言える。

今回、MITのエンジニアは、ティッシュボックスほどの大きさのTBIRDペイロードを、3つの入手しやすい部品を使うことで実現している。その部品とは、「光信号増幅器」「大容量高速ストレージドライブ」「高速光モデム」である。

これらの部品は、放射線、衝撃、振動、熱真空などの試験を行い、宇宙で問題なく使えることが確認された物が用いられている。

大気を通る中で、データ損失も問題として考えられるが、研究室では独自にARQ(Automatic Repeat Request)を開発することで対処した。ARQとは、通信回線でデータを送信する際のエラーを制御するためのプロトコルである。ARQでは、受信機がどのフレームが正しく受信されたかをペイロードに伝える。これにより、ペイロードはどのフレームを再送信すればよいかを知ることができる。

「私たちは、科学ミッションを支援するために、LEOから地球へ大量のデータを迅速にダウンリンクできる低コスト技術を実証することを目的としていました。運用開始からわずか数週間で、最大100ギガビット/秒という前例のない伝送速度を達成し、すでにこの目標を達成しています。次は、TBIRDシステムのさらなる機能を発揮し、毎秒200ギガビットまで速度を上げ、地上局を5分間通過する間にハイビジョン映画1000本分に相当する2テラバイト以上のデータをダウンリンクできるようにする予定です。」と、TBIRDペイロードと地上通信のプログラムマネージャーで、光・量子通信技術グループのアシスタントリーダーであるJade Wang氏は述べている。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • robot image
    次の記事

    OpenAIの「ChatGPT」が、その文章力で人々を圧倒している理由を専門家が解説

    2022年12月6日 14:57
  • 前の記事

    Adobe StockがAI生成画像の販売を開始

    2022年12月6日 12:20
    media 1c63a57b7b4a92232fa052fba2104c5e15bea556e

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • FireShot Capture 273 One step Diffusion with Distribution Matching Distillation tianweiy.github.io

    MIT、Stable Diffusionを元に超高速に高品質な画像生成を行う手法を開発

  • MIT Liquid Metal Printing 01 PRESS 0

    マサチューセッツ工科大学、液体金属を使用し、従来の10倍以上の速度で3Dプリントする技術を開発

  • ar image factory

    MITの調査によると、AIはまだ人間を置き換えるにはコストがかかりすぎる

  • starlink d2c

    SpaceX、LTE携帯電話向けの初の“宇宙電波塔”を打ち上げる

  • quantum entanglement

    QuEra、ハーバード、MIT等が拡張可能で誤り耐性を備えた量子コンピューター開発における大躍進を発表

今読まれている記事