Wikipediaは記事作成にAIを使用したCNETをもはや信頼できる情報源とは見なしていない

masapoco
投稿日
2024年3月3日 6:15
cnet

2022年、CNETは記事の生成にAIを使い始めた。しかし、一部の記事で深刻な文法上の問題や盗用が見つかったため、この取り組みは(表向き)は短期間で終わったが、この影響は未だ大きな爪痕を残しているようだ。Wikipediaが、AIによって生成されたコンテンツがサイトの信頼性に与える影響について編集者間で広範に議論した結果、技術系サイトCNETの信頼性評価を引き下げたことが、Futurismによって伝えられている。

Wikipediaには、「信頼できる情報源(Reliable Sources/Perennial Sources)」と名付けられたページがあり、信頼できるニュースソースが掲載されている。

CNETがAIを使ってコンテンツの一部を生成しているというニュースは、この「信頼できる情報源」プロジェクトのページにおけるWikipedia編集者の間で広範な議論が巻き起こした。

Wikipediaの編集者が、AIを活用して記事を生成する新しいプロジェクトについて議論した。編集者の一人は、文法の間違いや不正確な情報が多く、プロジェクトが円滑に進んでいないと述べた。

当時、CNETは信頼できる情報源とみなされていたが、このプロジェクトによって悪いイメージを持たれてしまった。編集者は、Wikipediaに誤って掲載された可能性のあるAI生成記事を積極的に探し、削除していることを明言した。

CNETの評価は、Wikipediaの信頼できる情報源リストで強調されているように、それ以来大きな打撃を受けている。Wikipediaはその信頼性を3段階に分けている。第一段階は、「一般的に信頼できる」情報源としてランク付けされた10月以前の評価である。

第2段階は、2020年10月から現在までのサイトの状態を表している。Wikipediaはまた、この期間にRed VenturesがCNETを買収し、さらに同サイトの「編集基準の悪化」を目撃し始めたことを指摘している。この観察は、最終的に「信頼性についてのコンセンサスなし」の評価を集めた。

最後に、第3段階はCNETを “一般的に信頼できない”とランク付けしている。Wikipediaは、このサイトがAIを使って不正確な情報と多くのアフィリエイト・リンクを掲載した記事を生成していることが原因であるとしている。

Futurismの取材に対し、CNETの広報担当者は次のように述べた:

「CNETは、技術に特化した偏りのないニュースとアドバイスを提供する世界最大のプロバイダーです。CNETが30年近く信頼されているのは、編集と製品レビューの基準が厳しいからです。CNETが新しいコンテンツを作るためにAIを積極的に使用していないことを明確にすることが重要です。再開する具体的な計画はありませんが、将来的な取り組みは当社の公開AIポリシーに従うことになります」。

他の編集者は、BankrateやCreditCards.com、ZDNetを含むRed Ventures傘下のすべてのサイトの信頼性評価を引き下げるべきだと提案した。しかし、ZDNetは依然としてWikipediaのページで最高の『一般的に信頼できる』評価を得ている。


Sources



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • creativity
    次の記事

    創造性テストでGPT-4が人間を上回る結果を示す

    2024年3月3日 7:35
  • 前の記事

    水道水を沸騰させることでマイクロプラスチックを90%近く除去できる可能性がある

    2024年3月2日 20:00
    boiled water

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • openai

    OpenAI、15秒の音声サンプルから感情豊かで自然な音声を合成できる「Voice Engine」を発表

  • a04c35e8e555c1cc7ae1d6a5f3159856

    MicrosoftとOpenAI、1000億ドル以上をかけて超人的AI開発のためのスーパーコンピューター「Stargate」を開発する計画

  • Sam Altman TechCrunch SF 2019 Day 2 Oct 3 cropped cropped

    ベンチャーキャピタリスト、OpenAIのSam Altman氏を“誇大妄想的”と非難

  • google logo image

    Googleが非営利団体を対象に2000万ドルの資金を提供し生成AI活用を支援

  • Pixel 8 in Rose.max 936x936.format webp

    Google、方針を転換しPixel 8にもGemini NanoによるオンデバイスAI機能を搭載へ

今読まれている記事