Rustで開発のオープンソースレンダリングエンジン「Servo」の開発が進む

masapoco
投稿日 2024年2月29日 8:35
servo

メモリセーフなプログラミング言語として、ホワイトハウスも推奨しているRustで開発されているオープンソースレンダリングエンジン「Servo」は、2023年2月に開発が本格化してから1年、着実に成果を出しているようだ。

この度、Servo web engine projectは、2月中に達成された成果をまとめた新しいブログ記事を発表した。

このリニューアルされたオープンソース・プロジェクトの2月の成果には、以下のようなものがあるが、特にレガシーエンジンを上回るCSSパフォーマンスは印象的だ。

– Servoは現在、CSS2テスト・スイートのコア・セットで従来のレイアウト・エンジンを上回った(レガシーの82.8%に対し84.2%)が、今度はCSSテスト・スイート全体でもレガシーを上回った(63.5%に対し63.6%)

– MIMEタイプ “image/svg+xml “のSVGをサポート。

– ゲームパッドAPIで(XR以外の)ゲームコントローラーをサポート。

– CSSのtext-transformプロパティの基本的なサポート。

– フォントのフォールバックの基本サポート。

– Servoの実験的なHTMLテーブルのサポートを大幅に改善。

– ビデオを含むウィンドウを閉じてもクラッシュしなくなり、自動再生もサポートされた。

– 多くのCSSバグ修正。

– Servo Webエンジンを他のアプリケーションに組み込む機能を引き続き強化。

– 今週から最新のコード変更により、Space JamのクラシックなWebサイトが正しくレンダリングできるようになった

Servoの開発は今後も続き、2024年中にはAndroid向けのナイトリー版APKを公開予定とのことだ。


Source



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • solar panel
    次の記事

    CIGS薄膜太陽電池の発電効率で世界記録が更新

    2024年2月29日 9:26
  • 前の記事

    Samsung、2025年の2nmプロセスで裏面電源技術を導入、チップ面積を最大19%削減、効率改善も視野に

    2024年2月29日 6:30
    samsung foundry tenstorrent

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

おすすめ記事

  • microsoft edge chromium

    Microsoft EdgeブラウザでRAMの消費量を制御出来る機能がテスト中

  • google chrome arm hero

    Google、“遥かに高速な”ArmネイティブなChromeブラウザを正式リリース

  • smartphone

    最近のWebの肥大化はエントリーレベルのスマートフォンが読み込むことの出来ないレベルにまでなっている

  • Windows 01 1.width 1000.format webp

    Google、Chromeブラウザにリアルタイム保護機能を導入へ

  • s30complexdom

    ブラウザベンチマークテスト「Speedometer 3.0」がリリース

今読まれている記事