あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

レビュー, モバイル

レビューモバイル

【レビュー】マグネット式スマホリング – Anker 610 Magnetic Phon…

筆者は、現在メインでiPhone 13 Pro Maxを使っているが、iPhoneも1番大きな「Max」を使っていると、その画面の大きさ、重さ故にスマホリングがあると便利だなと思う機会が非常に多い。ただ、iPhone 12以降は、MagSafe充電の便利さに慣れてしまい、ワイヤレス充電時に支障となる ...


レビュー

【レビュー】Belkin BOOST↑CHARGE PRO MagSafe 2 in 1 ワイヤレス…

iPhone 12 Pro Maxを使って以降、ワイヤレス充電のMagSafeが便利すぎて、iPhoneはほぼMagSafeでの充電しか行わないくらい、どっぷりとMagSafe充電の魅力にハマっている。 今までは純正のMagSafe充電器を使ってきたが、今回Belkinから発売された「MagSafe ...


レビュー

iPhone 13 Pro Max1ヶ月間使ってみての本音レビュー

Appleによる公式発表からは、12からは見た目のデザインもほとんど変化なく、機能的な進化もあまり見られないのではと思われたiPhone 13シリーズ。今回、その中でiPhone 13 Pro Maxを発売後1ヶ月間使ってみて、実際にどうだったのか?iPhone 11や12から乗り換える価値があるの ...


レビュー

【レビュー】Anker 637 Magnetic Charging Station (MagGo)

ガジェット好きにとって、常について回る悩みの一つが充電・給電周りの散らかりようではないだろうか。 大抵は、電源タップでまとめるという方法をとるのではないかと思うが、電源タップを机に置くというのはどうしてもスマートではない。 そんな時、Ankerからまさにそんな悩みを解決してくれるような製品「Anke ...


モバイルレビュー

iPhone 13 ProとGalaxy S22 Ultraのカメラ画質比較

現在のiOSとAndroidの両フラグシップモデルにおいて、多くの方が気になるであろうカメラの性能比較をAppleInsiderが行っている。 iPhone 13ProとGalaxyS22 Ultra カメラハードウェアの比較 iPhone 13 Pro Galaxy S22 Ultra 広角レンズ ...


レビュー

デザインが新しくなったWeb版Gmailの使用感

先日お伝えした、Web版Gmailのデザイン変更だが、筆者の環境でも変更が可能になったので早速試してみた。そこで実際の使い勝手などをお伝えしていこうと思う。 旧デザインとの比較 それまでのデザインとの比較を並べてて掲載してみる。 デザイン的には、新デザインは全体的に角丸の部分が増え、より柔らかな印象 ...


レビュー

元Apple Mailのエンジニアが開発した「Mimestream」Gmail専用と割り切ったその使…

Mimestreamイメージ画像

Mac用のサードパーティー製メールアプリは数多あるが、その中で真に使い勝手がいい物というとやはり限られてくると思う。標準のメールアプリも悪くはないが、ことGmailを使う事に関して言うと、「Mimestream」という現在ベータ版開発中のアプリが使い勝手の面でも、機能性の面でも最高かも知れない。 今 ...


レビューモバイル

【レビュー】Peak Desginのスマホ用携帯三脚「Mobile Tripod」

革新的なカメラバッグを始めとした、スタイリッシュで今までにない機能を取り入れた製品を数多く開発している、米国Peak Design社が開発したスマートフォン用アクセサリシリーズ「Mobile」 基本的には専用のマグネット内蔵ケースを介して様々なアタッチメントを使って自分好みの機能を加えてカスタマイズ ...


レビュー

iPad mini 6徹底レビュー! – 迷った挙げ句に買ってみたら最高だった

iPad mini 6レビューのサムネイル画像

今年のApple製品で、一部である意味iPhone以上に話題になったiPad mini(第6世代) 1か月ほど使ってみて、実際にどこら辺が良かったのか、私なりに気に入ったポイントや、実際使ってみて「ここが残念!」というポイントをまとめてみた。 実は購入を迷った発表当初 先日発売されたAppleの「i ...


12

Ranking