NASA、物理法則に反するほど明るい宇宙天体を確認

masapoco
投稿日 2023年4月13日 15:44
1 PIA25781 Magnetic Fields 1600

超大光度X線源(ULX)は、太陽の約1,000万倍のエネルギーを放出し、エディントン限界光度(質量に応じた天体の最大輝度を決める物理的境界)を破るように見える宇宙天体で、科学者は長い間、困惑してきた。エディントン限界を超えたものは、自らを粉々に吹き飛ばすと科学者は考えていた。だが、『The Astrophysical Journal』誌に掲載された画期的な研究により、研究者たちは、これらの異常な発光体が、強い磁場によってエディントン限界光度を超える可能性があることを確認したのだ。

高エネルギーX線で宇宙を見るNASAの核分光望遠鏡アレイ(NuSTAR)の新しい観測結果によると、M82 X-2と呼ばれる、あるULXが確かに明るすぎることが確認された。これまでの理論では、この極端な明るさはある種の目の錯覚ではないかと考えられていたが、この新しい研究により、そうではないことが明らかになったのだ。

ULXはブラックホールだと思われていたが、M82 X-2は中性子星と呼ばれる天体なのだ。中性子星は、太陽のような恒星の核の残骸で、死んだ星のような物とも言える。中性子星は非常に密度が高く、その表面には地球の約100兆倍の重力がかかっている。この強力な重力は、死んだ星の表面に引き寄せられた物質が爆発的な効果をもたらすことを意味する。

NASAによると、中性子星の表面にマシュマロを落とすと、水素爆弾1,000個分のエネルギーが中性子星に当たるようだ。

この新しい研究では、M82 X-2は毎年地球1.5個分の物質を消費し、近隣の星から吸い上げていることが判明した。この量の物質が中性子星の表面にぶつかると、天文学者が観測したような桁外れの明るさを生み出すのに十分な量になるのだ。

研究チームは、これはM82 X-2がエディントン限界光度を破るような、ルールを曲げる何かが起こっている証拠だと考えている。研究チームは、中性子星の強烈な磁場が原子の形状を変化させ、星がどんどん明るくなってもくっつくことを可能にしているというのが現在の考えだ。

「この観測によって、現在の技術では地球上で再現できないような、信じられないほど強力な磁場の効果を見ることができました。これが天文学の素晴らしさです…私たちは、すぐに答えを得るために本当に実験を設定することはできません」と、主任研究者のMatteo Bachetti氏は声明で述べている。


論文

参考文献

研究の要旨

M82 X-2は、初めて発見された脈動する超大光量X線天体です。これらの極端なパルサーの輝度は、もし等方的であれば、極端な物質移動率を意味する。しかし、このようなパルサーは、等方的であるとすれば、物質移動速度が極端に小さく、幾何学的なビームによって見かけの輝度が向上していると考えることもできる。この2つのシナリオを区別するのに役立つのは、質量移動率を独自に測定することだけである。この論文では、中性子星の軌道を7年間追跡し、軌道の減衰(apjac8d67ieqn1 )を測定し、この軌道の減衰が、エディントン光度によって設定された質量移動限界の150倍以上の極端な質量移動によって駆動されていることを主張するものである。もしこれが本当なら、加速器が利用できる質量は、ビームを必要とせず、その光度を正当化するのに十分すぎるほどである。このことは、アクレターが磁化の強い中性子星であるモデルにも強く有利に働く。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • dolly hero
    次の記事

    商用利用も可能で無料オープンソース大規模言語モデル「Dolly 2.0」が公開

    2023年4月13日 15:56
  • 前の記事

    誰もが聞いたことのある『マリオ』のテーマ曲が米国議会図書館で殿堂入り

    2023年4月13日 14:47
    mainvisual

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • Image SN 2023ixf Zimmerman

    超新星による爆発をほぼリアルタイムで観察することに成功した

  • log 2048

    銀河系巨大ブラックホール周辺の磁場が新たな視点で明らかに

  • Euclid looking into the Universe

    ユークリッド宇宙望遠鏡の除氷が成功し、視界が回復した

  • Low Res A massive and ancient galaxy

    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、史上最遠の銀河合体を観測

  • Euclid looking into the Universe

    氷がユークリッドの光学系を覆い始めた

今読まれている記事