iPhone 14 Pro Maxのディスプレイがスマートフォン向けディスプレイで過去最高の評価を獲得

masapoco
投稿日 2022年9月28日 12:19
iPhone 14 Pro Max 5 740x394 1

Appleが発売したばかりのiPhone 14 Pro Maxについて、DisplayMateから15のディスプレイ性能評価でトップを獲得し、これまで最高のディスプレイであった、iPhone 13 Pro Maxから王座を勝ち取った。

DisplayMateは入念なテストでiPhone 14 Pro MaxにA+の評価を与え、受賞した賞の数を考えると、このフラッグシップモデルのLTPO OLEDパネルは、ほぼ視覚的に完璧なパネルのベンチマークとなっている。Appleはこのディスプレイにさらなる改良を加え、バッテリー駆動時間を節約するためにリフレッシュレートの値を120Hzから1Hzに下げることを可能にした。そのほかにも、「ダイナミックアイランド」や「常時表示」モードなどの変更が加えられている。

実施されたテストによると、iPhone 14 Pro Maxは実際には2,300+ニトのピーク輝度レベルを叩き出すことができたとのことで、Appleが公式に発表している2,000ニトのピーク輝度をも上回っていた。また、このスマートフォンは、4Kパネルを搭載した一部のAndroidデバイスよりもピクセル数が少ないにもかかわらず、目に見える最高の画面解像度を誇っている。このフラッグシップモデルが獲得した賞については、DisplayMateが提供するリストに記載されている。

白の最高色精度 – 視覚的に完璧と見分けがつかない

絶対色精度の高さ – 視覚的に完璧と見分けがつく

色精度の変化が最小 – 視覚的に完全なものと区別がつく

最大色ずれ量が最小 – 視覚的に完全と区別がつかない

コントラストと輝度スケールの精度が最も高い – 視覚的に完全なものと区別できる

画像コントラストと強度スケールのシフトが最小 – 視覚的に完璧なものと区別がつく

ピーク輝度の変化が最も小さい – 視覚的に完全なものと区別がつく

有機ELスマートフォンとして最高レベルの輝度(1,026ニト)

ピーク輝度が最高(2,307ニト)

最高のコントラスト比(無限大)

最低の画面反射率(4.5%)

環境光下での最高コントラスト比(APL100%で228、ピーク輝度で513)

視野角による輝度変化が最も小さい

視野角による白の色変化が最も小さい

視認画面の解像度が最高:スマートフォンの場合、4Kは視覚的にシャープに見えません

iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro MaxのディスプレイはSamsungから供給されていたため、DisplayMateが与えたA+賞は、実際にはSamsungへの賞賛とも取れる。ただし、このことは、来年発売予定のGalaxy S23 Ultra用にはもっと素晴らしいパネルを搭載しなければならないという、Samsungへのプレッシャーになるかも知れない。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • nh newhorizonskboencounter 1024x576 1
    次の記事

    太陽系内に古代の異星人が残した技術を探索するミッションが行われる

    2022年9月28日 15:59
  • 前の記事

    AIを使って、これまで10万もの方程式が必要だった複雑な問題をわずか4つの方程式に圧縮することに成功

    2022年9月28日 11:58
    Fig1 A

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • Apple M3 chip series architecture 231030

    AppleのM3 MaxチップからのUltraFusionインターコネクト削除は新たな巨大チップ登場の前兆か?

  • magsafe charger

    iOS 17.4のアップデートによりiPhone 12がQi2での高速ワイヤレス充電に対応へ

  • apple iphone 5g

    Apple、未発表のアプリやVision Proに関する情報をリークした疑いで元従業員を提訴

  • Apple iPad Pro Magic Keyboard M2 hero 2up 221018

    新型iPad ProとiPad Airは5月初旬の発売になる可能性が報じられる

  • TSMC FAB18

    TSMCの3nmノードが急成長、2024年は収益の20%以上を占める可能性

今読まれている記事