人類は17万年前に巨大カタツムリを調理して食べていた

masapoco
投稿日
2023年4月17日 15:50
african snails

人類はいつからカタツムリを食べるようになったのだろう?このほど、先史時代の人々がカタツムリを調理して食べていた最古の証拠が発見された。食用のカタツムリと言えば、現代のエスカルゴのような小ぶりで一口で食べられるものを想像するかもしれないが、大昔の人々が食べていたカタツムリは、子犬サイズの巨大なものだったのだ。

南アフリカのヨハネスブルグにあるウィットウォータースランド大学の研究チームは、南アフリカのエスワティニとの国境近くの崖にあるボーダー洞窟で、体長16cmにもなるアチャティン科の陸貝の貝殻片を発見した。この遺跡は1930年代から何度も発掘されているが、巨大な陸貝の殻片が見つかったのは、2015年から2019年にかけて行われた作業の時だった。

比較的豊富に回収された貝殻片は、7万年前から17万年前の堆積物の複数の層に出現していた。また、色も様々で、「光沢のあるベージュから茶色、マットなグレーまで」あり、これは貝殻が加熱されたときに発生すると著者らは書いている。

研究チームによると、カタツムリなどの無脊椎動物は、地球の生物多様性の95%以上を占めるが、考古学研究では見過ごされがちである。これは、人類の行動史を理解する上で、無脊椎動物はほとんど重要でないと考えられているからだ。また、カタツムリの標本は非常に小さいため、考古学的な記録として残る可能性が低いことも、この限界説を悪化させる要因となっている。しかし、カタツムリはその殻のおかげで、有用な例外となる可能性がある。

カタツムリが発掘現場に現れるのは、その土地に自然に生息し、脱水症状を避けるために土に埋まるためと、食べるためや殻を別の用途(宝飾品や宗教行事)に使うために、人間の手によって持ち込まれたためとがある。他の研究では、ヨーロッパでは約3万年前、アフリカでは約4万年前の発掘現場でカタツムリの摂取が確認されている。これは、今回の研究成果にとって「大きなギャップ」を意味すると、研究著者のMarine Wojcieszak氏はNew Scientist誌に語っている。

「陸生軟体動物は優れた栄養源である」「採取が簡単で危険もなく、消費される前にしばらく保存でき、火の基本的な使い方ができる限り、調理も消化も簡単である」と著者らは述べている。少なくとも40万年前からヒトが火を使っていたことを考えれば、今回の発見がいかに可能性の範囲内であるかは容易に理解できるだろう。実際、78万年以上前に魚を焼いていたという証拠もある。

研究チームは、カタツムリが人間の消費によってその場所にあったという仮説を検証するために、現代の陸生カタツムリの殻を採取して破片にした。その破片は大きさも色も異なり、5分~36時間の間、実験的に加熱された。これにより、先史時代のものと比較するための貴重な資料となった。

高温・長時間の加熱により、それまで白色だったものが雪白色に、ベージュや茶色のものは白や灰色に変化した。また、加熱により貝殻の光沢の原因である有機物が焼失したため、貝殻の光沢が失われた。

また、貝殻には加熱によって生じる微細なひび割れが極端に見られた。南アフリカの遺跡で発見された先史時代の貝殻にも、同じ模様があったのだ。

「現代の加熱貝とボーダー洞窟の考古学的標本を顕微鏡で分析した結果、加熱によって生じる特徴、すなわち微細なクラックとマットな表面外観が共通していることが分かりました。この発見と、考古学的標本のほとんどが燃焼設備に由来するという事実は、これらの貝殻片が加熱された可能性が高いことを実証しています」と著者らは述べている。

この貝殻は、カタツムリが火で温められた土の中に潜り込んだなど、自然な行動によってこの場所に出現した可能性も否定出来ないが、人間の仕業である可能性が最も高いと思われる。この考えは、近くにあった種子や骨など、他の潜在的な食料品の残骸によって補強される、とWojcieszak氏はNew Scientist誌に語っている。さらに、洞窟自体が孤立しているため、食べ物の残骸が勝手に出てきたと考えることも出来る。

この結果は、私たちの祖先の食習慣について教えてくれるだけでなく、「初期のホモ・サピエンスの複雑な社会生活を垣間見ることができる」と著者らは結論付けている。


論文

参考文献

研究の要旨

ボーダー洞窟では、最古の5WAと6BS(227,000年以上前)を除くすべての遺跡から、様々な割合で陸貝(Achatinidae)の殻片が発見された。4WA、4BS、1RGBS、3WAでは、比較的高い頻度で出土した。貝殻片は光沢のあるベージュ色から茶色、マットグレーまで様々な色を呈する。このような色の変化は、貝殻が加熱されたときに発生する可能性がある。この可能性を探るため、巨大な陸貝(Achatinidae, Metachatina kraussi – brown lipped agate snail)の殻片をマッフル炉で200℃から550℃まで、異なる時間加熱する実験を行っています。加熱した試料の色調変化、重量減少、粉砕が記録された。アラゴナイトからカルサイトへの変化と有機物の発生は、赤外分光法とラマン分光法で調べた。また、タフォノミックな変質ではなく、熱による変質を特定するために、一部の試料に走査型電子顕微鏡を使用した。その結果、貝殻を高温または長時間加熱することによって生じる特徴が考古学的な断片から確認されたことから、代替仮説を捨てた上で、17万年前から、さらに16万年前から7万年前にかけて、アフリカの大型陸貝が人類によって計画的に持ち込まれ、ローストされて消費されていたと結論づけられた。ボーダー洞窟は、このような自給自足戦略が記録されている最も古い遺跡である。これまでの調査で、炭化した根茎全体と食用のHypoxis angustifoliaの断片もBorder Caveに持ち込まれ、現地で焙煎して分け合っていたことが判明している。このように、ボーダー洞窟の根茎とカタツムリの両方から得られた証拠は、集団のメンバーが本拠地で他の人々に食事を提供したという解釈を支持し、初期ホモ・サピエンスの複雑な社会生活を垣間見ることができるのだ。



この記事が面白かったら是非シェアをお願いします!


  • angry birds
    次の記事

    セガサミー、『Angry Birds』メーカーのRovioを7億600万ユーロで買収と発表

    2023年4月17日 17:46
  • 前の記事

    ChatGPTを活用し、これまでの何倍もの仕事をこなして多くの報酬を獲得している人々が現れる

    2023年4月17日 14:55
    ai artiricial intelligence

スポンサーリンク


この記事を書いた人
masapoco

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


おすすめ記事

  • neuralink inplant

    Neuralink、脳インプラントを埋め込まれた被験者がPCでチェスや『シヴィライゼーション VI』をプレイ出来たと発表

  • 054e66f4b04e57c58f391d7fd1f2bca6

    脳が「フロー」や「ゾーン」と言った超集中状態をどのように実現しているかが明らかになった

  • b6be93e86947a9e76001069ffb1fcfa9

    私たちの体内で発見されたウイルスのような”生物学的実体”である「オベリスク」を専門家が解説

  • file 20240206 26 8guoy5

    脳は宇宙で最も複雑な物体だ。これは、それを解読し、人の心を読み取ろうとする科学者たちの探求の物語である

  • brain machine deepmind

    量子物理学は人間の行動の秘密を解き明かす鍵になるのだろうか?

今読まれている記事