日本時間、2022年9月8日の深夜2:00から、Appleの新製品発表イベント「Far out.」が開催される。
事前に出ている情報は以下の通りだが、果たしてどの程度当たっているのか?
このページでは、発表内容を時系列で掲載していく。
開催前
CEOのTim Cook氏がApple Parkからツイート。虹が綺麗。
Apple Storeもアップデート中に。

イベント開幕 2:00
挨拶はやはりこの方から

Apple製品のシームレスな連携について語った後、Apple Watchがいかに多くの人々を救ったか、実際の事例を紹介。

そして、Apple Watch Series 8が発表。
Apple Watch Series 8発表

新たに皮膚温センサーが搭載。

皮膚温センサーは女性の月経周期を把握するのに役立つとのこと。2センサー搭載で精度を高めている。


新たに衝突事故検出も搭載。



バッテリー持続時間が延びる低電力モードが発表



エルメスの新しいバンドも



399ドルからで、今日から注文可能とのこと!

Apple Watch SEも発表
Apple Watch SE発表

ディスプレイも大型化し、処理速度も向上


Apple Watch Ultra発表
ついにうわさの新しいApple Watch「Apple Watch Ultra」が発表!




ディスプレイは49mmと過去最大

カスタマイズ可能なアクションボタン









Apple Watch Ultra専用バンドも登場












サイレン機能で遭難時に大きな音で知らせることが可能に





新たにApple Watch Ultraをダイブコンピューターにするアプリが搭載







価格は799ドル!うわさよりも安かった

そして今日から注文可能!


AirPods Pro 2発表



2倍のノイズキャンセリング性能を実現















iPhone 14 / iPhone 14 Plus発表






iPhone 14 Plusのバッテリーは史上最長の持ちを実現

iPhone 13 Proに搭載されていたA15 Bionicが搭載







動画撮影の手ぶれ補正が機能アップ






うわさの衛星通信による救出機能が搭載









iPhone 14 Plusは発売が遅れる模様

iPhone 14 Pro / iPhone 14 Pro Maxが発表


うさわのノッチがなくなったディスプレイが強調



新色のディープパープルが登場


ノッチがなくなり上部のカメラユニット部分が横長の錠剤型になった




カメラユニット部分の黒枠を活かす新しい通知の形が発表














ディスプレイ領域は、筐体の外枠が細くなり広がっているようだ



うわさの常時表示ディスプレイが登場








4nmプロセスのA16チップを搭載




























発表は以上!
ほぼ、事前のうわさ通りの内容で驚きはなかったが、iPhoneの値上げがなかったのは朗報だ。とはいえ、日本での価格は円安でかなり高めの設定ではあるが……。
コメントを残す