あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

ThreadsのWebアプリが今週中に登場するかもしれない

Threadsは7月に開始され、1週間足らずで1億人の登録者を集め、大きな反響を呼んだ。このマイクロブログ・サービスは、Twitterのユーザーが厳しい利用料金制限に直面していたときに開始され、MetaはTwitterのユーザー層(現在は「X」と呼ばれている)の不満を利用して、Instagramのソーシャルグラフをベースにした新しいテキスト・プラットフォームに彼らを取り込もうと考えていた。

しかし、Threadsのユーザーは、大々的なローンチから数週間で大幅に減少している。成長を再燃させる1つの方法は、より多くのユーザーがこのサービスにアクセスできるようにすることだ。現在、ThreadsはiPhoneとAndroidでしか利用できないが、その状況はまもなく変わりそうだ。

Wall Street Journal紙によると、まもなくThreadsのWebサイト版が今週ローンチされ、Threadsが初めてデスクトップアプリとして利用可能になると報じている。

Web上でのThreadsは、ユーザーからのエンゲージメントを増やし、長期的な収益化の機会を増やすのに役立つだろう。Webアプリは、モバイルではユーザーデータへのアクセスがより制限されるのに比べ、Metaにデータ収集と分析追跡の可能性を与えることができる。しかし現在、Threadsには広告が一切ない。

デスクトップクライアントは、個人の携帯電話で会社のアカウントにログインすることなく、より簡単にThreadsのプロフィールを管理したいブランドにとっても歓迎すべきニュースだろう。そして当サイトとしても、記事の共有が捗るため願ってもない対応だ。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

関連コンテンツ

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする