あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

ChatGPTにBing検索が統合

Microsoftが本日開催した開発者会議「Microsoft Build 2023」の中で、同社はBing検索とBing チャットへの更なる機能追加を発表した。中でも最大の変更は、Bing検索がまもなくOpenAIのチャットボットAI「ChatGPT」に直接組み込まれることだろう。

chatgpt bing

MicrosoftがOpenAIの最大のパートナーである事を鑑みれば、この動きは驚くこともないだろうが、Microsoftが着実にBingの地位向上を図っていることが窺える。

Microsoftは、ブログ投稿にて以下のように述べている:

ChatGPTは、世界トップクラスの検索エンジンを内蔵し、ウェブからのアクセスで、よりタイムリーで最新の回答を提供します。ChatGPTの回答は、検索やウェブデータに基づくことができ、引用を含むので、より詳しく知ることができます。

ChatGPT Plusの加入者は、新しいBing検索機能を利用できるようになるが、近い将来、チャットボットにBing検索を追加するプラグインを介して、無料ユーザーにも有効になる予定だ。

プラグインといえば、Microsoftは5月初めにBing Chatがサードパーティのプラグインをサポートすると発表していた。本日開催されたBuild 2023では、Bingチャット、ChatGPT、Dynamics 365 Copilot、Microsoft 365 Copilot、Windows Copilotなど、複数の異なるプラットフォームで動作するプラグインを開発者が開発できるようになることが確認された

Microsoftはまた、今回新しいBingチャット向けプラグインパートナーを発表した。具体的には以下の通りだ:

  • Expedia
  • Instacart
  • Kayak
  • Klarna
  • Redfin
  • TripAdvisor
  • Zillow
  • Bandsintown
  • Bohita
  • Cloudflare
  • Coupert
  • Fareportal
  • FiscalNote
  • Golden
  • Lexi Shopper
  • Likewise
  • Notable
  • One Word Domains
  • PromptPerfect
  • Shopify
  • Skyscanner
  • Spotify
  • Spotnana
  • Trip.com

Microsoftによると、これらの新しいプラグインは、デスクトップとモバイルの両方のプラットフォームで、今後数週間以内にBingチャット、またはEdgeのBingサイドバーで利用可能になる予定だという。

また、Bingチャットのプラグインは、新たに発表されたWindows Copilotや、Edgeウェブブラウザに近い将来組み込まれる予定であるとコメントしている。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA