あなたの好奇心を刺激する、テックと科学の総合ニュースサイト

DDR4メモリの更なる値下げが起こる

TrendForceによると、DRAMとNANDフラッシュの価格は、現在すでに業界内で大幅な値引きと生産削減が行われているにもかかわらず、今期はさらに値下げが行われているとのことだ。全体として、業界では2023年第2四半期からさらに18%の割引が予想されており、これによりPCユーザーにとってはDDR4の価格がさらに安くなることが予想される。ただし、ストレージの値引きはモバイルとサーバー市場にのみ適用され、必ずしもコンシューマー向けのSSDにまでは及ばないかもしれない。

PC、サーバー、モバイルの各分野において、これらの部品に対する需要の減少が続いているため、価格が再び下落している。特にPC業界では、DDR4の供給が十分でないため、十分な量の販売ができず、大きな打撃を受けている。一方、サーバー市場では、全体的にサーバー需要が低迷しているため、DDR4の供給過剰がさらに進み、サプライヤーはさらなる価格引き下げを余儀なくされている。

2023年第1四半期の営業利益が96%減少したと発表していたSamsungは、戦略的計画の中でDDR4メモリの生産を下げると報告されており、これは韓国のHwaseong Parkに大きな影響を与えることになる。同社は、「ナーフ」された生産水準が3~6カ月間続き、ウェハーの総投入量が最大7%減少すると予想している。

市場アナリストは、SamsungのDRAMメモリ生産が市場に大きな影響を与えながら、2023年中に25%の減少をもたらすと予測している。これは主に、Samsungが45%の市場シェアを持つ、メモリの世界的リーダーであることに起因している。

しかし、DDR5の市場シェアは依然として低いため、DDR5への価格影響はほとんどないと予想される。DDR5はまだ比較的新しく、DDR4を完全に置き換えて主流になるには時間がかかると思われる。サーバー用DDR5も同様だが、PMICの互換性問題がDDR5サーバーの価格を狭めていることが重なる。

モバイルDRAM(スマートフォン、タブレット、ハンドヘルド機などのメモリ)については、事情が異なり、スマートフォンブランドは、実際にメモリ在庫を修正し、かつて保有していた余剰DRAM在庫を解消した。しかし、それにもかかわらず、バイヤーが交渉力を高めるために第3四半期の需要を第2四半期と統合するため、サプライヤーに対する在庫圧力は依然として高いままだ。

全体として、2023年第2四半期のDRAMメモリの平均価格は、PCおよびサーバー市場で15~20%、モバイルDRAM市場で13~18%下落すると予想される。

サーバーおよびモバイル・ストレージについては、両市場に影響を及ぼしている同じ問題がSSDにも影響を及ぼしている。サーバー需要の減少に加え、サーバーODMの受注が減少したため、エンタープライズSSDの在庫水準が高くなっている。このため、価格は10~15%下落している。モバイルUFSストレージの値引きも同様に10-15%拡大すると予想されるが、これもバイヤーが交渉力を高めるために第3四半期の需要と第2四半期の需要を融合させ、サプライヤーに高い在庫圧力をかけているためだ。


Sources

Follow Me !

この記事が気に入ったら是非フォローを!

Share!!

スポンサーリンク

執筆者
Photo of author

masapoco

TEXAL管理人。中学生の時にWindows95を使っていたくらいの年齢。大学では物理を専攻していたこともあり、物理・宇宙関係の話題が得意だが、テクノロジー関係の話題も大好き。最近は半導体関連に特に興味あり。アニメ・ゲーム・文学も好き。最近の推しは、アニメ『サマータイムレンダ』

記事一覧を見る

コメントする

CAPTCHA